トヨタ アルファードハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目

クチコミ・評価一覧

アルファードハイブリッド

アルファードハイブリッド

総合評価

4.1

クチコミ件数:289件

  • デザイン:4.0
  • 走行性:3.9
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.2
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.4
  • 新車時価格:384.3〜935.8万円
  • 中古車掲載台数:115
  • 中古車平均価格:192.6万円
  • 掲載されている店舗:90店舗

289

故障に悩まされ続けた車。

投稿日:2016年6月12日

むーてんさん(埼玉県)

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

2

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2003/7~2008/5 グレード 2.4 Gエディション 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/4~
燃費 11.4km/L

良かった点

車中泊で関東から九州まで2週間の旅をしても快適。 3列目のシートを畳んでレールの段差を埋めれば脚を伸ばして眠れる。

気になった点

とにかく、故障が多い。年式が古くなったとはいえ、 これまでも故障に悩まされ続けた車。 60万円かけてハイブリッドインバータを交換した車は、リコール対象の「電動ウォーターポンプ」故障による単なるオーバーヒートで、この電動ウォーターポンプの交換で直った可能性が高い。 この電動ウォーターポンプは曰くつきで、当家では (1代目)故障で走行不能→自腹で交換(2)→サービスキャンペーンで交換(3)→また故障→自腹で交換(4)→直後のサービスキャンペーンで返金→今度はリコールで故障していないのに交換(5) と、5代目の電動ウォーターポンプとなっている。 (4)の時に、ネッツ店でハイブリッドインバータ60万円と誤診されている。結局ハイブリッドインバータは最後まで故障していない。 →今度はCVTの動きにショックを感じ、滑る音が出るようになる→直後のサービスキャンペーンで交換を要望したが交換されず→半年後にCVT故障で高速道路でシステムダウンし大変危険な目にあう http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html ここで「不具合情報検索」から形式検索(アルファベットは大文字で!)すると、 リコールされていない事例を含む、一般ユーザーからの多くの報告が出てくる。 この車は、故障によりシステム全体が停止するので、ブレーキもパワステも効かなくなり大変危険。 なぜリコールしないのか? 報告が少ないと検査されないという、これも納得し難いが、 故障に遭ったら必ずここに報告するべき。 誤診か意図的か、どちらにしてもハイブリッドインバータの交換を促す点は廃車を考えるレベルで悪質。

総評

燃費と居住性が良いだけに、故障の多さがが残念でならない。 客に耐久試験をさせるな。 テスト販売のレベル。

101人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

楽!

投稿日:2015年11月13日

たかだしゅんさん(岐阜県)

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2003/7~2008/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/12~
燃費 11.9km/L

良かった点

とにかく広いので、出先でいつでも気軽に休めるのは楽です。 あと、いつもは近所の通勤なので燃費伸びませんが、片道20km位走るなら高速でl/13km、下道でl/15kmほどの燃費です。

気になった点

2代目以降に8人乗りの設定がほぼないのが厳しいです。 うちは五人家族でして、普段は2列目までに全員乗りたいので初代の8人乗りを買いました。 現行に設定してくれー

総評

初期投資の費用を除けばとても良い車です。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

いい車

投稿日:2015年3月12日

シロックスさん(熊本県)

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2003/7~2008/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/3~
燃費 11km/L

良かった点

綺麗な外装で内装も綺麗でした。 お店の方もわからない事などは丁寧に教えて頂きました。 アフターも良く、友達を紹介したいと思います。

気になった点

在庫車が多く好きな車を探せる

総評

カーセンサーネットで見て、購入しました。 お店の方はわからない事を丁寧に教えて頂きました いいお店、いいスタッフ、いい車に出会えて感謝です また、友達も紹介したいと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

やはりいい

投稿日:2014年10月28日

姫子さん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費 車内空間

気になった点

特になし

総評

買ってよかった

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高級感がある

投稿日:2014年10月28日

ゆうおうさん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転しやすい

気になった点

燃費がそれほど良くない

総評

ラグジュアリー感がとても良い。燃費が期待していたよりも伸びないのが残念だが、良い車に乗っている優越感を感じられるが嬉しい。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コストパフォーマンスは良くない。

投稿日:2014年10月28日

しゅうさん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

2.4Lガソリン車と比べると、2割ほど燃費がよくなった。

気になった点

とにかく重い。モーターのアシストがあっても、気になる。

総評

ランニングコストは良いと思うが、イニシャルが掛かりすぎ。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良い車です。

投稿日:2014年10月28日

常夏オヤジさん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費と静かさ

気になった点

特になし

総評

非常に良い車です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

格好いい

投稿日:2014年10月28日

とんちゃんさん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

高級感がある

気になった点

特にない

総評

すごくいい

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大きさの割には燃費がよい。

投稿日:2014年10月28日

ぽんたらんさん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

期待通りの燃費と多人数乗車でも荷物が積める国内最大級のスペース。ハイブリッドならではの静かさ。

気になった点

乗り心地があまり良くないのと、2列目のレールに小石が入り込むとちょっと面倒です。3列目を跳ね上げたまま走行する際のキシム様な音も気になります。

総評

総じて満足しています。乗り心地についても平たん路を走行するだけなら気になりません。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

音が静か。 すべるように走る。

投稿日:2014年10月28日

ちゃんこ丸さん

NoPhoto

トヨタ アルファードハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

車内も広く、思ったほど車体の大きさを感じない。

気になった点

のぼり坂などで若干の非力さを感じる。

総評

ベストチョイス。 次も同じ車に乗り換えると思う。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アルファードハイブリッドのモデル一覧

アルファードハイブリッドトップへ戻る

アルファードハイブリッドの中古車

アルファードハイブリッドSR純正ナビ Wエアコン パワーシート ETC

大分県

SR純正ナビ Wエアコン パワ…

支払総額339.3万円

本体価格331.2万円

アルファードハイブリッドX4WD 片側パワスラ 純正ナビ Bカメラ ETC

宮城県

X4WD 片側パワスラ 純正ナ…

支払総額308.0万円

本体価格299.9万円

アルファードハイブリッド2.4 G 4WDツインムーンルーフ フリップダウン ナビ

宮城県

2.4 G 4WDツインムーン…

支払総額169.9万円

本体価格156.2万円

アルファードハイブリッド2.4 X 4WDワンオ-ナ- 純正ナビ 両側パワスラクルコン

北海道

2.4 X 4WDワンオ-ナ-…

支払総額169.8万円

本体価格161.5万円

アルファードハイブリッド2.4 X 4WDサンルーフ BIG-X9型ナビ 後席モニター

北海道

2.4 X 4WDサンルーフ …

支払総額149.9万円

本体価格136.1万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アルファードハイブリッドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。