サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ bB 2000年2月~2005年11月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

bB2000年2月~2005年11月生産モデル

bB
2000年2月~2005年11月生産モデル

総合評価:3.6

 クチコミ数: 330

デザイン:3.9|走行性:3.2|居住性:3.7|積載性:3.5|運転のしやすさ:3.6|維持費:3.2

 

新車時価格: 133万円~197万円  
中古車相場: 19万円~138万円

中古車掲載台数: 64台
掲載されている販売店数: 54店舗

中古車を検索する

330 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

今後しばらくの間相棒になると思います。

投稿日2018年6月24日

NoPhoto

tedyyさん(福岡県)

トヨタ
bB

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2000/2~2005/11
グレード 1.5 Z スピードツアラー
所有者 自分のクルマ
所有期間 2018/6~
燃費 -

良かった点

キズも少なく綺麗な車両でした。 またナビも付いていてお得な買い物が出来たと思います。

気になった点

現状渡しの条件で買ったのですがローダウンの影響でハンドルがかなり取られる、初期不良で常にライトがハイビームの状態。

総評

やはり名車でいい車だと思いました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

必要不可欠!なくてはならないものです!!

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

dddddさん(和歌山県)

トヨタ
bB

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2000/2~2005/11
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/11~
燃費 10km/L

良かった点

何年も前に生産された車ですが 見た目もかっこよくて運転もしやすく 何より悪いところがまったくでないので 修理やメンテナンスの費用もかからないので コスパも良いです! お金がかからない車種ですので 大変、維持しやすいかと思います! 乗り心地も良いしカスタムも しやすいし文句のつけようがないです! もう一度生産してほしいぐらいです。 最初は見た目重視で購入したのですが 本当に購入して良かったと思います(⌒‐⌒)

気になった点

強いて言うと燃費が今の車に比べると やはり悪いですね(´;ω;`) ガソリン代がそこそこ気になります。。 あと、もう何年も前に生産された車なので やはり加速力が足りないのが 少し残念です。 エンジンやその他の部分はトヨタさんの 車なのでやはり壊れるとか不具合などは 全くないのでそれはとても ありがたいですo(^o^)o それ以外では気になるところは特になく いい気持ちで乗らせて頂いています!

総評

文句のつけどころがないくらい素晴らしい 車だと思います! デザインもとてもかっこいいですし カスタム用の部品もいまだに たくさんありますしもう生産して いないのが本当に残念です、、m(__)m

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

相棒

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

まなななさん(愛媛県)

トヨタ
bB

総合評価:3

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2000/2~2005/11
グレード 1.3 S Xバージョン マジョーラ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2002/2~
燃費 9km/L

良かった点

見た目が良く、乗り心地もなかなかのもの。前が見やすく運転しやすい車だと思う。インパネが水平なのも、視界を邪魔せず斬新なデザインだったとおもう。そのためか、フロントガラスが広く、それで視界がいいのかなという感じ。車の前方部が短めなので、角を曲がる時に楽に曲がれる。オーディオも、低音がよく響いていいし、後部座席側にもスピーカーがあるのもいい。外観スタイルはどっしりした感じでちょいワルなイメージがある。自分の好みにカスタマイズしやすいのもいい。カスタマイズすることで、個性が出る。

気になった点

意外と小回りがきかない。大きな荷物を載せようと、後部座席を畳んでもフラットにはならない。特にサイドのレバーをはね上げているときエアコンが上手く後ろに回らないので、後部座席側にも吹き出し口があると助かる。運転中、振動や風音が耳につくことが多い。シートがちょっと固めなのか、長時間乗っているのは疲れが出る。市内を走る分には便利だが、遠出するには不向きな感あり。燃費はあまり良くない。

総評

乗り心地がいいので長く乗れる。箱型だけどコンパクトで、視野が広く見切りがいいので車両感覚がつかみやすかった。小回りがきかないのが難点。燃費が思ったよりも悪いのと、シートがちょっと固めなので、遠出には不向き。通勤用など、市内を走行する分には便利。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

若い人向けの車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

らんらんさん(北海道)

トヨタ
bB

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2000/2~2005/11
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ベンチシートとコラムシフトがお気に入りです。

気になった点

収納が少ないかな

総評

車の形も走りも乗り心地もお気に入りです。他の方にいわれて気がつきましたが、多少足元が重い感じがします。軽いとフワフワした乗り心地で飛んで行きそうで怖いので、ガッチリした感じの方が、私にはちょうどよかったので、気になりませんでした。ベンチシートなので、運転席の横にカバンも置けるし、乗って見たかったコラムシフトなので、場所を取らないし、お気に入り。コラムシフトにお気に入りのカバーをつけてお気に入り仕様にしたり、ハンドルにもカバーをつけて自分スタイルにするのも楽しいです。イルミネーションとフォグランプをオプションでつけましたが、全く使わなかったので無くてもよかったかな。ブラックはいつも綺麗にしていればとってもかっこいいですが、なかなか洗車する機会もなく、ブラックだと磨き傷が目立つので、お手入れをよくされる方にはいいですが、なかなかおっくうで出来ない方にはブラック以外のお色がいいかと思いました。今はもう珍しい形の車ですが、人気車種のようです。新しいタイプと両方乗りましたが、古い形の方が好みです。高さも程よくあり、視界良好で乗りやすいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安心

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

らいちゃんママさん(愛媛県)

トヨタ
bB

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2000/2~2005/11
グレード 1.5 S 4WD
所有者 家族のクルマ
所有期間 2002/2~
燃費 9km/L

良かった点

乗り心地が良いので子供も安心してのせられる。 見た目がシンプルで落ち着いたデザインです。 広さが丁度良いです。

気になった点

長くのっているので税金が高くなってしまって大変です。 段差やデコボコ道だと揺れが大きいです。

総評

事故もほとんどせず、慣れている車なので安心して乗れていると思います。 見た目はシンプルなので派手な車より良いかなと思ってます。 誰が乗っても運転しやすいような普通の車。 かっこいい車よりも安全に乗れるのを重視したいので、古い車かもしれませんが他の車に変えたくないし、今安全に乗れている事が1番です。 チャイルドシートも乗せていますが問題なく子供も乗り心地良さそうです! これから大きな事故がない限りは、お金もないのでこの車を乗り続けるつもりでいます。 最近の車に乗ったことがないので良さを知れば変えたくなる時がくるかもしれませんが、今この車に満足しているので充分です。 スポーツカーなどよりも、子供をのせれる安全性が1番大事だと思います。 何年もお世話になった車で、色々思い出もあるし事故をほとんどしなくて移動できているのもこの車のおかげ、これからも大事にのりたいと思っています。 子供がいるので遊べる場所や、買い物をする機会も増えると思いますが、たくさんお出かけしたいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

洗練されたデザイン

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

カチカチヤマさん(北海道)

トヨタ
bB

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2000/2~2005/11
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインが凄くかっこよかったです。カスタムパーツも豊富だったので自分のスタイルに仕上げる事ができました。

気になった点

走行性能は平凡でした。

総評

人気があった頃に購入しました。本当に流行っていましたよね。この車の魅力はデザインです。デザインが凄く斬新でした。角ばったデザインが凄く新しいなと思いました。 ノーマル状態でも充分かっこよかったんですが、この車の魅力は自分でカスタムできる点だと思います。カスタムパーツが豊富にあったので、自分の個性が出せる車だったんですよね。 私もカスタムしました。車両価格よりもカスタムにお金を使ったんじゃないかな。それぐらい熱中していました。荷物も沢山入りました。コンパクトカーとはしてはかなり優秀だったと思います。 デザインとは違い走行性能は平凡でした。特に特徴は無かったですね。 燃費はまあまあだったかな。そんなに維持費がかからなかったと思います。 今でも走っている姿を見る事があるので、いまだに人気がある車なんですよね。 今見てもかっこいいなと思えるのでデザインが凄く良い車なんだと思います。 私も機会があればまた購入したいなって思っています。それぐらい良い車でした。 乗っていた1年間エンジンの故障はありませんでしたよ。エンジンはかなり丈夫だと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

若者の車

投稿日2017年9月14日

若者の車

だいさん(兵庫県)

トヨタ
bB

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
モデル 2000/2~2005/11
グレード 1.3 S Wバージョン
所有者 自分のクルマ
所有期間 2004/2~2006/2
燃費 18km/L

良かった点

超人気の車種でしたのでパーツもたくさんあり、カスタマイズするにはもってこいの車でした。

気になった点

気になる点は、オートエアコンではなく、夏場にエンジンかけてすぐにエアコンをつけるとエンジンの方?からゴリっという音がします。ネットで調べてもどのbBにもなるみたいで、トヨタさんの方に確認等はとっていませんが、どれもこの症状があるみたいなので、故障ではないと思いますが少しばかり気になります。

総評

ムンルーフ付きbBncp30後期に乗っていました。車両本体価格は145万円で値引きは12万円でした。色はブラックでしたが、小さいサイズでしたので洗車も時間がかからず楽々できました。シートの方はベンチシートになっていてゆったり座れるところもあり、前席のシートを後席の方に倒せば寝転ぶできます。ナビのとりつけられる位置も上の方になりますので見やすいです。走りの方は当方1300ccでしたが少し物足りない気がしましたので、1500ccを買うことをお勧めします。予算的に厳しいのであればアクセルブラケットと言う物も昔販売されてましたので、購入を検討するのもいいかもしれません。あとは所有年数は2年で短いですが走行距離5万キロ走行でトラブルもなくいい車でした。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

相棒!

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

うさうりさん(秋田県)

トヨタ
bB

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2000/2~2005/11
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2003/2~
燃費 13km/L

良かった点

すごく乗りやすかった、今でも燃費良いし! 大当たりでした\(^o^)/

気になった点

特になし。

総評

もう13年くらい?!しばらく乗っているけど、乗り心地よいし! 壊れないから、かなり長持ちですね!\(^o^)/ 昔から人気でしたが、今も健在の人気者です! 何より、思いでと若い頃からの成長を見守ってきてくれた愛車には感謝しています! 最大の思い出は、三年間毎日片道100キロ、往復200キロ走行して一緒に頑張ってくれたことが忘れられない毎日です!寒い秋田です、冬はもちろん雪が凄いし(^-^)v何度もはまったり、パンクしたり、滑ったり事故にもあいました! それでも私のそばで良いことも悪いことも一緒に見守ってきてくれた愛車には思い出が詰まっています! そんなこんなで走行距離が182000キロ突破しましたよ笑目指すは、20万キロ!!って感じになっています! とにかくこんなに長いこと同じ車に乗るとは思ってもなかったので、自分でもびっくりしています! それでも、この愛に乗り続けると思います!廃車にするまでは笑 車を選んだら、こんなに長く付き合うとは思ってもいなかったのである意味では運命を感じてしまいます!笑 みなさんもそんな運命の車に出会えるといいですね、車は地方では大切な家族のような存在です(^-^)v

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デザインがかっこいい

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

思い出ポロポロさん(兵庫県)

トヨタ
bB

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2000/2~2005/11
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2004/5~2006/4
燃費 -

良かった点

購入検討している時に販売店の試乗で乗りやすさとデザインが気に入りましたので購入を決定しました。まず一番はやはりスタイリッシュなかっこいいイメージのデザインが気に入りました。男性はもちろんですが、女性でもスタイリッシュに乗りこなせるデザインだと思います。もうひとつは、運転してみて、ものすごく先方も左右の視野、見晴らしがともよく、広さを感じました。スピーディな加速も気に入りましたがもつれなどがなく運転もしやすいです。小回りがきくという表現は違うかもしれませんがスムーズな運転ができますので走行や駐車など小回りがきくという表現になります。車内空間も大柄な方ですが圧迫感なく広々と乗れています。

気になった点

気になった点ですが、内装は上品なシンプルなデザインで気に入っていたのですが収納スペースや収納ポックスが少し少ない気がしました。もうひとつは、天井までが高くないので買い物で少し大型な荷物を持ち帰りたい時などの際はいっぱいいっぱいになり入らなかった時もありました。トランクスペースもやや荷物は少ししかつめないように感じます。

総評

トータル的に評価するとデザイン性やスタイリッシュさや内装も含めすごくかっこいい車だと思います。年配の方が乗っているのはあまり見かけませんが年配の方がのっていてもスタイリッシュですごくかっこいいと思います。燃費もわるくなかったので遠出にも何度も行きましたが運転しやすいので運転していてもさほど疲れを感じないで運転できました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

新型よりもごつくていい??

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

BBちゃんさん(群馬県)

トヨタ
bB

総合評価:3

デザイン:5|走行性:2|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 2000/2~2005/11
グレード 1.5 Z Xバージョン マジョーラ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/10~
燃費 10.5km/L

良かった点

移動手段や買い物荷物運びとして優秀過ぎる。 旧式ながら他にも乗ってる人を今でもかなり見かけるので、自分だけが目立つ事がない。 1stが異様に目立つ車なのでこれが非常にありがたい点。 また小回りや燃費性能も十分良過ぎるくらい。 信号機と交差点の数の多さが全国指折りの京都市住まいなんだけど、市内中心部で10km/L~11km/L、田舎や高速走ると14km/Lくらいに伸びる。 よほど変なペダルの踏み方をしない限り10以下にはならん。 部品はいくらでもあるし、わざわざ解体屋やセコパーツを漁る旅に出なくて良い。 タイヤやホイールもよく安くで転がってる汎用サイズのため、維持費がとにかく安い。 あと、なぜなのか良く分からんがハンドルだけ質が良い。 不満な点

気になった点

道具としては優秀過ぎて特に不満点が無い。 強いて言うならブレーキの容量がギリギリすぎて、人や荷物が乗ると一気に止まらんようになるので危ないくらいかな?? いじる目的や走らせる目的としては、ただただつまらん退屈な車。 ショックなんかは’ただ硬くすれば良いんでしょ?’みたいなトヨタの適当さがありありと表れている。長距離は乗ってて苦痛。

総評

セカンドカーにちょうど安くて良いものが手に入って2年。 優秀過ぎて手間が掛からん。 それゆえに非常に面白さに欠ける車。 安い、トラブル少ない、広い、今でも人気車種でそこら中で見かける。 車を移動手段として割り切ってる人には最高だと思うし、私みたいにセカンドにすら面白さを求める変態には向かないと思う。 まぁ、少しくらい欠点のある車の方が飽きないよ

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
bB(2000年2月~2005年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

bB(2000年2月~2005年11月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet