トヨタ ヴィッツの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧11ページ目

クチコミ・評価一覧

ヴィッツ

ヴィッツ

総合評価

3.8

クチコミ件数:1139件

  • デザイン:3.6
  • 走行性:3.6
  • 居住性:3.4
  • 積載性:3.1
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:105〜400万円
  • 中古車掲載台数:1911
  • 中古車平均価格:73.9万円
  • 掲載されている店舗:1422店舗

1139

遠出にぴったり

投稿日:2017年9月10日

ゆきちさん(愛知県)

遠出にぴったり

トヨタ ヴィッツ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 加速が良い
モデル 2010/12~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2012/11~
燃費 18km/L

良かった点

今まで軽自動車だったので、高速でスピードが出るときの安定性はやはりいいです。またトヨタ車なので安心して乗ることができます。デザインも可愛いというよりはカッコいいので男性向きに感じています。汚れもつきにくいし、ついたとしても落ちやすいです。車体の揺れもほぼなくエンジンの音などもまったく気になりません。旦那の車として保有していますが、私が運転するときも大きすぎないので駐車もしやすいと感じています。

気になった点

後部座席がとても狭いので大きい荷物が乗せられないです。幼い子供がいてベビーカーやチャイルドシートを乗せるとそれだけでいっぱいいっぱいです。子供がいないときにのる分には走りもよくとてもいい車だと思います。大人二人乗れば、車内が狭く感じてしまうところがマイナスです。

総評

この車にしてよかったです。購入当初はガソリンがあまり持ちませんでしたが、走らせれば走らせるほど燃費もどんどんよくなっていきます。今は幼い子供がいるので3人でこの車にのることはありませんが、1人で出かけるときなどは走りの体感がいいのでこの車がいいです。ドリンクホルダーも多くあるので少し物をいれるときなどはまったく困ることはありません。おすすめです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

無くてはならないです。

投稿日:2017年9月10日

ルッコラさん(愛媛県)

無くてはならないです。

トヨタ ヴィッツ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 乗り心地が良い
モデル 2010/12~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/5~
燃費 17.2km/L

良かった点

・とても軽やかで走りやすいです。 ・以前乗っていたBbよりも明らかに運転がしやすくなりました。 暗くなると自動でライトがつくのが嬉しいです。 ・ぶつかりそうになると音を出して注意喚起をしてくれます。 ・Bluetoothがついておりスピーカーをつけなくても音楽をかけれるのが嬉しい。 ・もし運転中に意識をなくした場合は時速30キロでぶつかるそうです。

気になった点

・デザインがアクアと似ていて紛らわしい。 ・以前乗っていたBbに比べると運転はしやすいがBbの方が視野が広かったので慣れるのに時間がかかりました。 ・燃費が良いと聞きましたが今のところ以前乗っていたBbとあまり違いが確認できません。 ・エンジンをかけると一度でかからないことが多い。画面を見ると始動時にはPにしてくださいと出る。いや、Pにしてるし。一度でかからないことが多くて毎回イライラする。エンジン始動時にはPにしたまま数秒エンジンボタンを押しておかないといけない。何故こんなめんどくさいことするのか。これが一番意味不明。

総評

カスタマイズして内装も自分好みの物にしました。 色も綺麗でバリエーションが多く選ぶ楽しみもありました。 不満はあるが購入して良かったかなと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快適なクルマ

投稿日:2017年9月10日

はむおさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2010/12~生産中 グレード 1.3 ジュエラ
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転席に乗りこむときに、腰をかがめて乗る必要がないことが良かったです。コンパクトカーでは、身長が高いと乗るときに一苦労することがありますが、このクルマはそんな心配がありませんでした。ハンドルも軽くて操作しやすく、小回りが利くので細い道や山道もスイスイ進むことができました。車内空間も足元が狭くないので、十分にくつろげると思います。運転席と助手席の窓も広く設計されているので、目視しやすく乗りやすいです。

気になった点

2列目のシートが少し長さが短く感じられるので、荷物が多いと4人乗りくらいがちょうどいいのかな、と感じました。後ろに行くについれて天井が低くなるのも少し気になりました。荷室に関しては、スーツケース等を乗せると一杯になるので、あまり広いとは言えません。

総評

ハンドルも持ちやすく、加速も十分に感じられ高速道路でも不満なく乗ることができます。車内の装備も落ち着いていて、安心できる空間です。燃費も良く、エコ運転に努めることができるのではないでしょうか。普段の買い物や通勤には申し分なく快適に運転できました。 デザインも、初代から比べると洗礼された形なので可愛すぎず、かっこいいので好きです。故障もなく、維持費が必要以上にかかることはありません。コストパフォーマンスも良いのが人気の理由だと思いました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

私の足!

投稿日:2017年9月10日

いちごパフェさん(宮城県)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
モデル 2005/2~2010/11 グレード 1.5 U
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/4~2011/4
燃費 18km/L

良かった点

2007年に就職と同時に購入した車です。思い出の車です、小回りの効くところが気に入っていました。

気になった点

特になかったです。

総評

就職と同時に両親にお金を借りて購入しました。新車でした。その当時はまだまだハイブリット車はなく、燃費の良い、車を探していました。そしてトヨタ車で。。結果、ヴィッツの黒をかわいました。見た目も丸みを帯びていてとっても可愛かったし、小回りがきいてお気に入りでした。今は異なる車に乗っていますが、ヴィッツの時には失敗しなかった車庫入れが今はたまになんども切り返してしまうのは、やはりヴィッツのコンパクトさが故だったのだと思います。お値段も新車でしたが、とても買いやすかったです。その分?エンジン音は少々音がしますが、気になりませんでした。燃費もガソリン車の割には15km/h以上で走ってくれました。車内はシンプルな内装でした。私は、しまむらで買った座布団を敷いて使っていたので、汚れずに大事に乗れていたと思います。トランクも小さめではありましたが、買い物で買ってきたものは問題なく入るため、重宝しました。後、街中の駐車場を止める時に、ヴィッツサイズだとどこでも駐車OKなのでかなり助かりました。サイズ感って大事ですよね。とても思い出のある大好きな車です。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スポーティ

投稿日:2017年9月10日

tyomokenさん(愛知県)

スポーティ

トヨタ ヴィッツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2010/12~生産中 グレード 1.5 RS
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/6~
燃費 14km/L

良かった点

コンパクトカーで立ち回りしやすい。ヴィッツはコンパクトカーのイメージを変えた オピニオンリーダー的なクルマ。 2度のフルモデルチェンジを経て3代目となる現行型も、 初代から引き継ぐそのプライドを背負っています。 価格や燃費を売りにした経済性コンパクトが また幅を利かせている現在の日本市場でも 安定した販売を続け、最新のランキングではガソリン車ながら4位を獲得。 たゆまず進化を続ける、キング・オブ・コンパクトです。

気になった点

車内がせまい

総評

買って良かったかなと。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

カワイイたまごちゃん

投稿日:2017年9月10日

キイロさん(青森県)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

2

デザイン:3

走行性:2

居住性:1

積載性:1

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 2010/12~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/10~
燃費 12km/L

良かった点

小さいので、街の中を走るのにはちょうどいいです。ボディーは派手なカラーにしたので、はじめは目立ちすぎて、どこに行っても知り合いに気づかれて戸惑いましたが、慣れてくると広い駐車場でも一目瞭然、探しやすかったり、人を送迎するときも便利だったりするので、利点の方が多いように感じています。

気になった点

前の車は2000ccのセダンタイプだったのであまり気にならなかったのですが、走行時のエンジン音が意外に大きく感じます。窓を開けてカーオーディオを聞く時にはかなりボリュームを上げないといけないし、助手席の人が携帯電話で通話するときも、窓を閉めないと会話ができないほどです。

総評

色々使いづらい点はありますが、総じてコストパフォーマンスはいい車だと思って乗っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

予想外に使える

投稿日:2017年9月10日

nasesuminoさん(長野県)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 燃費が良い
モデル 2010/12~2020/2 グレード 1.5 U
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外装:アクアに比べて見た目は洗練されていると思います。 ミニプリウスというイメージです。 内装:ステアリングやスイッチ類含めて、先代に比べて触り心地が だいぶ向上しています。やはりアクアと比べると広く感じます。 エンジン:モーター含めてアクアよりだいぶ静かです。 走り出し、加速ともに申し分ないと思います。 走行性能:ステアリングは思ったよりもずっしりしています。 コーナリングもキビキビしていて、チューニング次第で走るなという印象を受けました。 乗り心地: 硬い!と言いたいところですが、走行性能からするとイメージ通りでした。 燃費: 短い距離を何回も走っているわりには良かったです。

気になった点

乗り心地:タイヤの問題なのか処理の問題なのかわかりませんが、ロードノイズは気になりました。

総評

スイフトやノート、フィットなどと比べるれと物足りないかなと思いますが、同じハイブリッドのアクアと比べるならヴィッツです。 リアに乗らないとなんとも言えませんが、この車格ならば家族みんな快適と言うよりもキビキビ走るタイプなので、いじったりしながら楽しむことをお勧めします。 ハイブリッドにするの遅すぎましたね。WRCやるならもっとアピールしていれば良かったと思いますが、トヨタさんの中でどういう扱いなんですかねヴィッツ。 ただ、予想外に走れる車であり妥当な価格設定だと思いますのでご一考ください

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

落ち着いた優等生

投稿日:2017年9月10日

ヴィッツさん(岐阜県)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1999/1~2005/1 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2002/9~
燃費 -

良かった点

16年目になるけど、故障は全く無し。静かな、なめらかなエンジン音で、燃費も良い。駐車場に入れるとき、雨降りだったりすると気づかれないことがある。高速道路を走ると20キロ/リットルを超えることがある。ふだんの街乗りだと12キロ/リットル前後。乗り心地も良い。未舗装路を走っても、デコボコをふんわりと吸収してくれる。維持費が安い。不具合がほとんど生じないので、車検の見積もりをするとき、時間が余りかからないし、費用が安く済む。

気になった点

1300ccのせいか、加速はそんなに良くない。軽自動車よりはよっぽどいいけど、高速道路の登り坂を走るとき、ちょっと物足りなさを感じる。標準装備のカーナビの地図の更新が終わっており、16年前の地図を見ながら走っている。さすがに、古すぎる。

総評

トヨタらしい優等生的な自動車。派手さはないし、これといったセールスポイントもない。その代わり、自動車を下駄代わりにするには、もっともよい車ではないだろうか。故障が一切ないから安心して乗り回すことが出来る。内装も、これといった特徴はなく、落ち着いているので、平静な気持ちで運転することが出来る。軽自動車ほどではないけど、小回りがきくので、田舎の細い道を走るときには頼もしい。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

長距離の通勤に良い

投稿日:2017年9月9日

まこさん(三重県)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2005/2~2010/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

購入当初、好きなカラーがあり、色で決めました。ですが、実際に運転してみるととても運転しやすく、長時間でも快適です。ハンドルも握りやすく、疲れません。通勤にはぴったりの車です。車の顔も気に入り、優しそうな雰囲気が良いと思いました。形も癖がなく、いつまでも飽きないデザインです。内装もしっかりしており、シートが痛むこともありませんでした。長距離の移動でもお尻が痛くなることもないです。また高級感もあり、落ち着いてカラーでよかったです。汚れも目立たず助かりました。走行も安定していて、運転席以外も乗りやすいです。価格も比較的安かったですし、ガソリン代もあまりかからず、エコカーだと思います。またトヨタメーカーなので、安心できました。

気になった点

特にはないですが、もっと大きな荷物が乗せることができれば、さらに使いやすかったと思います。普段のお買い物や通勤では問題ありませんでした。あと10センチ程車高が高い方がありがたいとも思いました。背の高い家族が乗ると、狭いと言っていました。

総評

自分の好みで購入に至ったので、ずっと大切に乗ってきました。最低限の定期的なメンテナンスはしてきましたが、それ以外は全くと言っていいほど故障もなく、日々安心して乗っていました。周りにも同じ車を乗っている方が複数みえましたが、あまり故障はきいたことがありません。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

狭いのだけが…

投稿日:2017年9月9日

マーさんさん(京都府)

NoPhoto

トヨタ ヴィッツ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2010/12~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2013/2~2015/12
燃費 16km/L

良かった点

過去のヴィッツに比べるとシャープでスタイリッシュなデザインが気に入っていました。 ボディサイズがコンパクトなので小回りが利いていて細い路地でもすんなり運転できた。

気になった点

コンパクトカーだからどうしようもないけど後部座席は狭かった。 エンジン音がけっこううるさかった。 手放したから関係ないけど、タカタ社のエアバッグのリコールのお知らせが来ていた。最近は頻繁にリコールがあるのでそこまで気にしなくていいのかもしれないけど、やっぱり怖い。

総評

おもに母が乗っていて、ワタシは永遠のペーパードライバーなので必要最低限の利用にとどめていました。 それまで見たことのあるヴィッツはいかにもなコンパクトカーなコロコロとしたデザインでちょっと野暮ったい感じがぬぐいきれなかったけどこのモデルはわりかし直線的なデザインで個人的には一番好きなヴィッツです。 運転は(あまりしてないけど)けっこうしやすかったのを覚えています。 ただ室内、特に後ろはそんなに広くなかったですね。 何度か友達のホンダ・フィットに乗せてもらう機会があったんですが、あまりに違うのでびっくりしました。 これはフィットが広すぎるらしいんですけど。やっぱり比較してしまいますよね。 燃費はいろいろ乗ってきた母に言わせると「まあまあかな」ということでした。 もっとこういう車で運転に慣れておけばよかったなあと今となっては少し後悔しています。 特に不満はなかったけれど、父が車を普通車から軽に買い替えたのもあって、ちょっと狭いよなとなってプリウスに乗り換えたので所有期間はやや短くなってしまったそうです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ヴィッツのモデル一覧

ヴィッツトップへ戻る

ヴィッツの中古車

ヴィッツ1.3 F シエルBTナビTVオートライトETCオートAC禁煙WSRS

岡山県

1.3 F シエルBTナビTV…

支払総額50.0万円

本体価格42.7万円

ヴィッツ1.0 ジュエラ衝突軽減 純正ナビ 禁煙車 ドラレコ ETC

宮城県

1.0 ジュエラ衝突軽減 純正…

支払総額59.9万円

本体価格48.5万円

ヴィッツ1.0 F純正ナビ Bカメラ スマートエントリーP

滋賀県

1.0 F純正ナビ Bカメラ …

支払総額69.4万円

本体価格59.8万円

ヴィッツ1.3 F 4WD寒冷地仕様 ナビ 横滑り防止装置 ETC

北海道

1.3 F 4WD寒冷地仕様 …

支払総額98.8万円

本体価格89.0万円

ヴィッツ1.5 ハイブリッド F純正SDナビ バックモニター 禁煙車

山梨県

1.5 ハイブリッド F純正S…

支払総額99.9万円

本体価格83.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ヴィッツを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。