サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ フィット 2013年9月~2020年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

フィット2013年9月~2020年1月生産モデル

フィット
2013年9月~2020年1月生産モデル

総合評価:4.3

 クチコミ数: 142

デザイン:3.9|走行性:4.1|居住性:3.9|積載性:3.9|運転のしやすさ:4.2|維持費:4.1

 

新車時価格: 127万円~246万円  
中古車相場: 20万円~238万円

中古車掲載台数: 2925台
掲載されている販売店数: 1730店舗

中古車を検索する

142 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

初心者向き

投稿日2023年8月8日

NoPhoto

NAさん(兵庫県)

ホンダ
フィット

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 2013/9~2020/1
グレード 1.3 13G F
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 19.2km/L

良かった点

コンパクトなボディーのおかげで取り回しが良い。1300のエンジンだが、エコモードを外すとスムーズな力強い加速をします。室内の質感も悪くないです。ハンドリングも標準グレードの割に良いです。 さすがホンダ車です。

気になった点

燃料タンクがセンターレイアウトだからなのか、ガソリン満タンにしても燃料計が上がらない。エコモードにしてエアコンを付けると、そこそこ強く踏まないと加速しません。エアコンを付けると燃費が急激に悪くなります。

総評

マイナー後のモデルなので、マイナー前より全体的に質感が良くなっていて初心者の人や、安くフィットを買いたいって人にはいいかもしれません。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

お値段以上のミニバンスポーツ

投稿日2023年6月10日

お値段以上のミニバンスポーツ

まーくんさん(長野県)

ホンダ
フィット

総合評価:3

デザイン:2|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 2013/9~2020/1
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2023/5~
燃費 15km/L

良かった点

ボディーの剛性 しっかり回るエンジン 手入れのしやすいエンジンルーム 地味に嬉しいドリンクホルダーの深型化

気になった点

過保護装備多すぎ チューニングしようとすると必要な部品や手間が増える RS以外のグレードは傷だらけの個体が多い カタログ値の燃費はまず出ない(高速を含めても) やっぱり邪魔なAピラー

総評

GE8RSからの乗り換え。 1世代ボディーが違うとこうも剛性が違うのか?とビックリしています。 GK3で1300にのっていますが、カタログ値100馬力とは思えないほどパワフルに回ります。実際100馬力よりも出ているかも? RS以外のグレードは結構傷のままでも乗りっぱなしの個体も多いようなので、買う場合は板金の費用ものせて考えた方が安心。 ミニサーキットのベース車としても面白い。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

快適!

投稿日2022年10月25日

NoPhoto

りょうさん(北海道)

ホンダ
フィット

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2022/10~
燃費 20km/L

良かった点

デザイン、フォルムが好きです。 あと快適。

気になった点

強いて言うなら色。

総評

買ってよかった車です。燃費良いし、快適だし、見た目も好き。自慢の車です。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カッコいい

投稿日2022年5月21日

NoPhoto

ひろみさん(兵庫県)

ホンダ
フィット

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/9~2020/1
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2022/5~
燃費 -

良かった点

すごく綺麗な車でしたが、走行距離も少なく装備も全て揃っており即決しました。

気になった点

修復歴有りとのことでしたが、ほとんど気にならない程でした。

総評

初めて車を購入したのですが、詳しく説明して下さり予算に合った提案をして頂いたので安心して購入できました!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

普段使いするにはとてもいい車です

投稿日2021年10月14日

NoPhoto

R35プレミアムさん(千葉県)

ホンダ
フィット

総合評価:3

デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2013/9~2020/1
グレード 1.5 RS
所有者 家族のクルマ
所有期間 2016/7~
燃費 -

良かった点

室内が広い。リアシートも畳めたりはねあげられたり便利。 あと燃費もいいです。足として使うにはとてもいい車だと思います

気になった点

スポーツグレードを選んではみたが走りは大したことないかと。パワーもエンジンフィーリングもハンドリングも何かいまいち。ホットハッチとして見た場合ちょっと物足りないかな。

総評

良くできてる車だと思います。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

生活の一部です。

投稿日2021年4月6日

NoPhoto

フィールドビレッジさん(栃木県)

ホンダ
フィット

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/9~2020/1
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2021/3~
燃費 16km/L

良かった点

お店の人も感じが良かったです また次も機会があったら利用させてもらいます

気になった点

特にありません

総評

大満足でした ありがとうございました

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コスパ最強

投稿日2020年10月18日

NoPhoto

Ryosukeさん(佐賀県)

ホンダ
フィット

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1
グレード 1.5 ハイブリッド F
所有者 自分のクルマ
所有期間 2018/3~
燃費 28.8km/L

良かった点

第2世代のFITハイブリッドから第3世代のFITハイブリッドに乗り換えましたが、まず燃費が格段に良くなりました。毎日の通勤が往復100km以上なので第2世代の時は週1回の給油が必要でしたが、第3世代では10日に1度しか給油してないのでエアコンがいらない時期は月に2回しか給油しないこともあるくらい燃費が良いです。カタログ数値が36kmに対して走行条件次第ですが、31.4kmで走った時もありコスパ最強です。荷室もとても広いので仕事道具がかさばる時期でも燃費に大きな影響ないですし、身長178cmですが車泊で旅行しても後部座席倒して充分に横になり寝れます。

気になった点

最初は形がかまぼこみたいな形で気になりましたが、見慣れたらそうでもないです。電気系統のトラブルが以前ありましたが、走行には問題なく安心して走れます。

総評

まず燃費が格段に良い。だから、浮いたお金を維持費が安いので趣味に費やせる。 走行条件次第ですが、走る距離が多ければカタログ数値とほとんど変わらないくらい走るのでコスパ最強。 荷室も広いのでキャンプ道具も余裕で詰める。 車泊で旅行しても後部座席を倒せば充分に横になり寝れます。

57人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ノーライフ、ノーマイカー(^_−)−☆

投稿日2020年10月13日

ノーライフ、ノーマイカー(^_−)−☆

ナベッSUNさん(新潟県)

ホンダ
フィット

総合評価:3

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
モデル 2013/9~2020/1
グレード 1.5 ハイブリッド Lパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/7~
燃費 -

良かった点

ATですがDCTミッションは気持ち良いです(^^)

気になった点

夏場に災厄が…エアコンが効かなくなる…

総評

日本に夏が無ければ、とても良い車だと思う(~_~;)

15人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

優等生の中のやんちゃ坊主

投稿日2019年10月27日

NoPhoto

SANGAさん(島根県)

ホンダ
フィット

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1
グレード 1.5 RS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/10~
燃費 18km/L

良かった点

コンパクトカーにしては広い室内、町中至るところで見かける、ホンダセンシング。

気になった点

逆光だとダッシュボードが反射してガラスに写り込んで危ない、早くもインパネから異音、収納の少なさ。

総評

おそらく次期フィットでは出ないかもしれないと言われ、思いきって、RSのMTを買いました。ホンダセンシングとマニュアルの組み合わせが、なかなか面白くて病みつきになります。ただ、ライバルのスイスポ等に比べると、スポーティーさは全然ありません。そこが残念なところです。

33人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

サンバ

投稿日2019年6月23日

NoPhoto

さくらんさん(兵庫県)

ホンダ
フィット

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:5

特徴

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/9~2020/1
グレード 1.5 ハイブリッド Lパッケージ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/5~
燃費 25km/L

良かった点

実燃費がこれほど伸びるのは想定外。通勤用として購入。市街3割、高速7割。高速でも80キロ程度ではEV走行可。

気になった点

動力切り替え時や、バックギヤシフトチェンジ時の機械音?が気になる。 エアコンのパワーが弱い。

総評

コンパクトカーの完成度は非常に高いと思う。燃費は抜群にいいので、サブカーには最適。競合と比べてもスポーティーのため、男性若者には向いている。乗り心地さえ改善すればまさに敵なし。

19人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
フィット(2013年9月~2020年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

フィット(2013年9月~2020年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet