サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ボルボ XC40 2018年3月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

XC402018年3月~生産中

XC40
2018年3月~生産中

総合評価:5.0

 クチコミ数: 3

デザイン:5.0|走行性:5.0|居住性:4.7|積載性:4.3|運転のしやすさ:5.0|維持費:3.3

 

新車時価格: 389万円~659万円  
中古車相場: 199万円~560万円

中古車掲載台数: 451台
掲載されている販売店数: 193店舗

中古車を検索する

3 件ヒット  1~3件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

数年探し続けた甲斐があった車

投稿日2024年1月31日

NoPhoto

えーさんさん(北海道)

ボルボ
XC40

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2018/3~生産中
グレード T5 AWD Rデザイン 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2023/5~
燃費 11km/L

良かった点

乗り心地がとても良い。所有している満足感がある。安全性能がずば抜けている。

気になった点

電子制御がほとんどの為、バッテリーが弱ると不具合が沢山でる。部品代がやはり高い。 また、新車保障の継承をしていない中古車を購入すると、再度点検費用などが必要になる。 また、当初からリアシートのリクライニングが出来ないのは知っており、長時間座るのは窮屈そうに感じたが、足元は広く、とても座りやすかった。

総評

XC40のフロントデザインが気に入っており、いつかは乗りたいと数年思っており、カーセンサーで毎日のように欲しいグレードが近場に入らないか見ていました。そうしている間に、乗っていた車が壊れ、直すか売るかを迫られた時期に丁度理想にあった程度の良い中古が近場に入る事がわかり、見に行ってその場で契約してしまいました。愛着のある全車両ではあったが、すべてがグレードアップしたXC40の装備などを体感出来て所有できて本当に嬉しい。唯一問題は、近場にディーラーが無い、見てくれる修理工場が無いのだけが不便。保障は大事。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家にいるような車内空間

投稿日2022年8月29日

家にいるような車内空間

サンダーサンさん(滋賀県)

ボルボ
XC40

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 信頼性が高い
モデル 2018/3~生産中
グレード B4 AWD インスクリプション 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2022/7~
燃費 12km/L

良かった点

前車のBMW1シリーズに比べて車幅があるので狭い道路の運転を心配していましたが、実際に運転してみたら、ボルボXC40は車高があって運転する視野が広くなったため、より運転しやくすくなったことは想定外でした。 パワーステアリングもよくきくので、女性の私にとっては腕や肩の筋肉痛から解放されて嬉しいです。 cleanZoneのエアクオリティシステムは思ったよりもよくできています。この機能で車内の空気がよくなったおかげで、呼吸が楽になり喉の調子もよくなりました。

気になった点

フロントガラスの右側にボルボ独特のカードホルダーがありますが、ドライブウェイのチケットをカードホルダーから取って料金所のスタッフに渡す際にフロントガラスとダッシュボードの間に落ちて拾えなくなりました!

総評

7年ぶりに乗り換えた新車なので、新しい機能がたくさん備わっています。特に安全サポートや自動運転サポート機能がとても役に立っています。 燃費については車体がコンパクトなBMW1シリーズと変わらないので、不満はありません。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

今後のコンパクトSUVのベンチマークとなる会心作。

投稿日2018年6月17日

NoPhoto

ciaoさん(埼玉県)

ボルボ
XC40

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2018/3~生産中
グレード T5 AWD Rデザイン 4WD
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

 他の欧州メーカーのコンパクトSUVに比べ、外観からはややおとなし目?っと思いきや、一旦ハンドルを握ってアクセルを踏み込むと、驚くほどスポーティーなクルマ。ワインディングや高速でもクルマがハンドルやアクセル操作に実に素直に反応する感じで、乗り心地も文句なし。 最近のボルボ車にありがちだった、運転席からの見切りの悪さも完全に解消されており、手頃なボディサイズとも相まって、どこまでも走って行きたくなる。  

気になった点

 1875mmの車幅が、日本の狭い路地ではやや気になるかも。この車幅(&車高)のせいか、実際のサイズよりも一回り大きく感じる。

総評

 今のボルボの勢いを象徴するような力作。カッコいいスタイル、洗練されたハンドリング、世界最高水準の安全装備、都会的な内装etc.素直に欲しいと思えるクルマ。欲を言えばもう少し手頃な価格と、早い時期のPHV投入が望まれます。

68人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
XC40(2018年3月~生産中)のクチコミ・評価一覧トップへ

XC40(2018年3月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet