真っ赤なボルボに乗って「ナイスバーベ!」 日本で唯一のBBQ芸人が見せる、カー&アウトドアスタイル
2020/10/15

日本で唯一の“BBQ芸人”の愛車は、真っ赤なクラシック・ボルボ
キャンプ場の緑に映える真っ赤なクラシック・ボルボ。オーナーのたけだバーベキューさんは、世にも珍しい(というか日本で唯一の)“BBQ芸人”として、野外料理の魅力を日夜発信している。
仕事でもプライベートでもキャンプやBBQをすることが多いため、車は欠かせない存在でこだわりが強いというたけださん。今回は、愛車の240エステートについてお話をお伺いしてきた。

お笑い芸人
たけだバーベキュー
兵庫県出身。趣味のキャンプで培ったBBQのハウツーやレシピがちまたで大人気に。最近はシーカヤックにもハマっているとか。登録者数6万人の人気YouTubeチャンネル「たけだバーベキューTV」では、キャンプ情報や、たけだバーベキュー流アレンジレシピを公開中!

たけだバーベキューさんの愛車
ボルボ 240エステート
クラシカルなデザインと高い実用性で、キャンプ好きの間では根強い人気を誇る。たけださんの愛車は購入時点で26万km走っていたが(現在は27万km超)、大きな不具合はなし。丈夫な車だ
240エステートを色違いで2台乗り継いでいます

「今乗っているボルボ 240エステートは2台め。1台目は初めて自分で手に入れた車で、走行距離は20万kmを突破。愛着もありました。よく走り、荷物は十分積めますが、一度トヨタ タウンエースや三菱 デリカなどの“積んで寝られる”バンに乗りたい気持ちもあったんです」
高速道路で見かけたアメリカ製のバンにも惹かれた。
「スカイブルーのクラシカルな車で、調べたらフォード ファルコン・ステーションワゴンという名前でした。在庫を調べてお店にも見に行きましたが、想像以上にデカくて、腰が引けてしまいましたね」
結局、1台目の240を手に入れた販売店から「状態のいい240の出物がある」という連絡を受け、実車を見て即決。今に至るという。
「1台目は1990年式でこちらは91年式。1年だけ新しくなっただけですが、装備も違っていて、こちらはドアミラーの角度が電動で調整できたり、フォグランプも付いています。何よりもうれしかったのは、エアコンのクーラーがよく効くこと。前のは夏場がツラくて……。風の量を調節するとき、最小の“1”では無風で、いきなり“2”から出るという細かい欠点はありますが、それでも大満足ですよ!」





色を合わせるとフィールドに一体感が生まれる
自慢の広いラゲージにはたくさんのBBQ道具が積まれているはずだが、リアガラスに濃いフィルムが貼られているため、外からはわからない。
「前のオーナーさんは楽団の演奏家だったそうで、大切な楽器を運ぶためのセキュリティー対策として、フィルムを貼っていたそうです。車全体の雰囲気を考えて剥がそうかと思案中です」
リアゲートを開けると、身長175㎝のたけださんが足を伸ばして寝られるという空間には、色を揃えたBBQ道具が。
「前の240はボディカラーが青だったので、道具も同系色で揃えていました。今日持ってきたチェアは、そのなごりです。乗り替えてからは赤系をチョイスしています」
写真をご覧いただくとわかるように、車と色を揃えることで統一感が生まれ、はたから見ても楽しそう。これからBBQやキャンプを始めたいと思っている人は、車の色を拾って、道具をコーディネイトしてみよう。 気分がアガること確実だ。
「外で食べるごはんは最高です。みなさん、今は家にいることが多いでしょうから、たまにはお気に入りの車でフィールドに繰り出して、仲間と気分転換してみては? おいしいBBQが作れたときは、みんなで笑顔の“ナイスバーベ”もお忘れなく!」





フリーエディター
櫻井 香
男性総合誌の編集者を経て、フリーランスに。雑誌メディアを中心に、カルチャー、アウトドア、ファッションなど、様々な企画を編集・執筆。これらのジャンルとクロスオーバーする形で車の楽しみ方を俯瞰し、非マニア層にもわかりやすい企画を得意とする。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
ランドクルーザー60ディーゼル狙いだったが“NOx規制エリア”で諦めた人に贈る「ランクル60の代わりにコレ、どうですか?」5選
最新型ゴルフRとゴルフRヴァリアントがマイナーチェンジしたが、前期型の中古車はお得になってる? 価格や流通量、オススメを解説!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン パサート|今までのワゴンでは体験できない、素晴らしいコンフォート性
新型アルファード/ヴェルファイアPHEVの新車価格1000万円超えに絶望した人に贈る「代わりにこのプラグインハイブリッド車、どうですか?」5選
レガシィアウトバック生産終了に絶望した人へ贈る「スバル名作モデルの代わりにコレ、どうですか?」5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン パサート|SUVより低重心でフットワークも軽快! 進化したワゴン専用モデルはさらに広く楽に快適に
150万円から狙えるディーゼルSUVオススメ5選|国産&海外車の人気お買い得モデルを紹介!
ボルボ V60クロスカントリーの中古車価格が1年で約60万円ダウン! 人気輸入クロスオーバーSUV、今オススメの買い方・選び方は?
【悲報】レガシィアウトバック(4代目)が生産終了。でも中古車なら高年式・低走行車の物件がまだ買える! 今オススメの選び方は?