【マンガ】ホンダ N-ONE(現行型)ってどんな車? 詳しく解説【人気車ゼミ】
2021/05/24

講師紹介

自動車テクノロジーライター
松本英雄
自動車テクノロジーライター。かつて自動車メーカー系のワークスチームで、競技車両の開発・製作に携わっていたことから技術分野に造詣が深く、現在も多くの新型車に試乗する。車に乗り込むと即座に車両のすべてを察知。その鋭い視点から、試乗会ではメーカー陣に多く意見を求められている。数々のメディアに寄稿する他、工業高校の自動車科で教鞭を執る。『クルマは50万円以下で買いなさい』など著書も多数。趣味は乗馬。

マンガ家
田代哲也
マンガ家・イラストレーター。1987年『週刊少年ジャンプ・サマースペシャル』(集英社)でデビュー。少年マンガ誌、青年マンガ誌、スポーツ雑誌などジャンルを問わず執筆。絵本『田んぼの昆虫たんけん隊』『水泳大好き!トラ』(星の環会)。2004年より東放学園高等専修学校、東放学園映画専門学校で講師を務める。スズキの車を4台乗り継ぎ、現在の愛車はスイフトスポーツ。




重要ワード(マンガ内※)解説
「流行に左右されず、永年にわたり愛され続ける」。ホンダはN-ONEをそんなアイテムにすることを目指したという。そのデザインは1967年にデビューした軽乗用車、N360に由来する。新型N-ONEのホイールキャップは当時をほうふつさせるクラシカルなデザインだ。

印象的なヘッドライトはバンパー先端よりも少し奥に入っていて、彫りの深さを演出。このライトはフルLEDタイプで、外周には一つのライトでデイタイムランニングランプ、ポジションランプ、ウインカー、ハザードを兼ねたマルチファンクションライトを軽初採用。

スペース効率を重視した軽自動車ではフロントをベンチシートにするのが主流だが、N-ONEはホールド性を高めるためにセパレート式を採用。

主役はエンジンで、モーターがエンジンを補助する簡易的なシステム。コストを抑えられるので、日産(S- HYBRID)、スバル(e-BOXER)他、国内外の多くのメーカーが採用している。

1980年代には軽自動車でもメーカー間でのハイパワー競走が勃発。若者を中心にターボ搭載のスポーツモデル人気が爆発した。スズキは1987年2月に発売したアルトワークスで最高出力64psを達成。この数値が軽自動車馬力規制の上限となった。

1993年にデビューした初代スズキ ワゴンRを見てみると、NAであるRAの10・15モード燃費が22.0㎞/Lなのに対し、ターボのRT/Sは16.2㎞/L。計測方法が現在とは異なるので単純比較はできないが、かつてはターボ=燃費が悪いが常識だった。
車はアクセルから足を離すとエンジンブレーキがかかり徐々に減速する。エンジンブレーキが利いている状態だと燃料はカットされているが、それよりもエンジンがアイドリング状態になり惰性で長く滑空させるコースティングの方が燃費にいいといわれている。
プラットフォームは2代目N-BOXと共通だが、スポット溶接や高粘度接着剤を使ったボディ接合部分を拡大してボディ剛性をアップ。これにより安定感や静粛性が高められている。前後のサスペンションにはコーナーでの安定性を高めるスタビライザーが付けられた。
初代N-ONEは約30㎞/h以下で作動する衝突被害軽減ブレーキを搭載。2代目は先進安全装備パッケージのホンダセンシングを搭載。衝突被害軽減ブレーキは歩行者も認知できるようになり、アダプティブクルーズコントロールと車線維持支援システムも搭載される。
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【試乗】新型ホンダ N-VAN e:(初代)|本気使いもできるのに小洒落ているワークマンプラスみたいな電動商用車
【名車試乗】トヨタ アルテッツァ(初代)|メカチューンの真髄を知らしめる、超高回転2Lモデル
学校の先生はホンダラバー! “ちょうどいいヴェゼル”で仕事に写真に剣道に駆け巡る!
【試乗】BMW M2クーペ(2代目)|乗りこなす「腕」を必要とする希少価値のあるMTモデル
【名車試乗】トヨタ チェイサー ツアラーV(JZX100)|1JZのフィーリングは今も最高! 「いい時代」を思い出させてくれた
【試乗】アルピナ B4グランクーペ(初代)|職人の魂が込められた本物のグランクーペ
【試乗】トヨタ クラウンクロスオーバー RS ランドスケープ|ラリーレイド風の特別モデル。後々必ず語られる1台だろう
【試乗】ミニ ミニクーパー|アイデンティティは色濃く健在。真骨頂はダイレクトなハンドリング!
【試乗】新型 BMW X3|ディーゼルの静粛性はついにこの境地に……。プレミアムSUVの最新進化系
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!