ホンダ シビックフェリオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目

クチコミ・評価一覧

シビックフェリオ

シビックフェリオ

総合評価

3.7

クチコミ件数:78件

  • デザイン:3.8
  • 走行性:3.6
  • 居住性:3.6
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:3.7
  • 維持費:3.7
  • 新車時価格:138.6〜167万円
  • 中古車掲載台数:40
  • 中古車平均価格:86.5万円
  • 掲載されている店舗:29店舗

78

大きなシビック

投稿日:2013年2月12日

まりもり69さん(秋田県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 室内が広い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1991/9~1995/8 グレード 1.5 MX
所有者 家族のクルマ 所有期間 1998/3~2005/3
燃費 -

良かった点

シビックですから良さは安い、室内が広い、軽快に走るなど、全部のシビックにも共通して言える部分です。スタイルもインテグラのフロントを変えたような感じで、すっきりとまとまっています。

気になった点

軽快さが売りの車ですが、逆に重厚感や安定感は感じられません。そういう物を求めてはいけない車です。

総評

嫁の父親が中古で購入し乗っていました。ハッチバックがダメな人には、適度な大きさのあるフェリオが丁度いいです。エンジンパワーはありませんが、軽い車重で軽快に走れます。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

のりまきおやじさん(佐賀県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:3

  • ハンドリングが良い
モデル 2000/9~2005/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ABSで走行が安定している。走り出しは軽快。加速もまずまず。騒音も気にならない。

気になった点

後部座席の足元がせまく乗り降りしにくい。室内は全体的に窮屈。近所までなど頻繁な乗り降りはしんどい。

総評

何というか値段のわりに長所という長所が見当たらず走行性能のみを追求したような車なのでしょうか。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

丁寧に乗ると長く乗れる車

投稿日:2013年2月11日

kasuzukiさん(兵庫県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

5

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 1995/9~2000/8 グレード 1.5 ML
所有者 自分のクルマ 所有期間 1998/4~
燃費 13km/L

良かった点

とても安く買えたが、大きな故障もなく使えている。 見栄を張らなければ極めてよい車である。

気になった点

現在では当たり前のエアバック、ABS機能がない。

総評

実走8000kmで50万円で購入した。現在17年目だが、未だに走りやすい。 大変ありがたい車

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良い

投稿日:2013年2月11日

タケルンさん(神奈川県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 2000/9~2005/8 グレード 1.7 XL
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

シビックシリーズのうちの一つであり、しっかりとした運転を楽しむことができる

気になった点

ハンドリング性能がかなりよいので、小刻みに運転することが出来るぞ

総評

性能が高く運転しやすい車なので、初めてでもしっかりと行えるぞ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

一般的なセダン。

投稿日:2013年2月11日

コウシさん(北海道)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
モデル 1995/9~2000/8 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

普通の形のセダンなので乗り易いと思います。

気になった点

車内空間が広くなく、シートの調整もあまり出来ないので少し不便。

総評

普段の生活で使うような状況では不便は無く取り回しも楽な良い車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ロウエミッションビークル

投稿日:2013年2月10日

TwinChargerさん(栃木県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

2

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 1995/9~2000/8 グレード 1.6 LEV
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

大きな故障もなく、燃費の良さを含めたランニングコストの安さは魅力です。 LEVの名の通り、あまり高回転まで回すようなキャラクターではありませんが、いいエンジンです。 大衆車としての平均レベルは十分保持しているかと思いました。

気になった点

シビックに限った話ではないですが、カラーリングはシルバーでした。 そのため、俗に言う『おっさんセダン』そのままで、所有する喜びはあまり…無いような気がします。(友人の所有物なので大概なことは言えませんが)

総評

クルマはセダンしかありえない、かつホンダ車が良いと思うのであれば、候補ですね。 ただ、当然のことながら他社含めライバルは多いです。 (燃費だけでは勝てないかな…同年式のカローラは上回るかもしれませんが、サニーとはどっこいどっこいでしょう)

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最高の1台

投稿日:2013年2月9日

りんご大好きさん(青森県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 1991/9~1995/8 グレード 1.5 VTi
所有者 自分のクルマ 所有期間 1993/5~2006/4
燃費 12.5km/L

良かった点

VTECエンジンで、パワーと燃費のバランスが良く、追い越しなどの際の加速感も反応がとてもよかったです。また、荷室も外観以上に荷物が入り、帰省の時などとても重宝しました。

気になった点

特になく、とても満足のいく車でした。

総評

初めて買った車でしたが、とても満足でした。現在、訳あって軽自動車に乗っていますが、燃費も遜色なくパワーを考えると、とても良い車だったと思います。オプションのフォグランプとリアスポイラーをつけたスポーティなスタイリングも好きでした。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

経済的

投稿日:2013年2月9日

お金さん(岡山県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
モデル 2000/9~2005/8 グレード 1.5 iE
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

軽快なフットワーク 排気量以上にパワフルなエンジン 扱いやすい

気になった点

静粛性が悪い

総評

燃費のいいセダン

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

onihei55さん(愛知県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 2000/9~2005/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

4ドアタイプなのでファミリーカーとは十分です。スポーツタイプのシビックエンジンを搭載しており街乗りからドライブまで十分走ります。

気になった点

セダンタイプだけあって車重は重い方です。加速力は若干弱く積載量に関しても大きくありません。

総評

総合的に見てファミリーカーとしては十分すぎるほどのスペックです。乗りやすさと走りを両立した優れた自動車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スタイリッシュな大衆車

投稿日:2013年2月6日

N510さん(茨城県)

NoPhoto

ホンダ シビックフェリオ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • カジュアル
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 1991/9~1995/8 グレード 1.5 VTi
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 13km/L

良かった点

登場後20年以上経つ現在の目から見ても、新鮮さが残っている内外装デザイン。サスペンションの優秀性は当時の同クラスの車を大きく凌いでおり、路面に吸い付くような走りが楽しめた。雨の日の路面との接地感も抜群で、リラックスして運転できた。SOHCとはいえ、VTECエンジンだけのことはあり、1,5Lとしてはいざという時のパワーがあった。車体が大きめなので当然かもしれないが、当時の1,5Lクラスとしては広めの室内。

気になった点

内外装の細かな部分の所謂ヤレが少々目立った。ボディーの鉄板も少々薄っぺらな印象がある。塗装も薄く、晩年はクリヤが剥げてかなりみすぼらしくなってしまった。VTECエンジンは低速トルクはあまりなかった。またアクセル全開にした際のエンジン騒音も、ちょっと聞きなれない類の騒音で、よく回るのだが積極的に回したくならない音質であった。トランクルームはそこそこ広いのだが、極端に短いトランクリッドのため開口部が狭い印象。

総評

スタイルも先進的で、そこそこ軽快に走り、燃費もマアマア。当時の1,5Lクラスの車の中では、魅力が多い車である。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

シビックフェリオのモデル一覧

シビックフェリオトップへ戻る

シビックフェリオの中古車

シビックフェリオML5MT/BT/車高調/エンケイ15AW/社外マフラー

埼玉県

ML5MT/BT/車高調/エン…

支払総額129.4万円

本体価格119.2万円

シビックフェリオ1.5 Viキーレス/黄色フォグライト/AA/C/Dバイザー

埼玉県

1.5 Viキーレス/黄色フォ…

支払総額98.0万円

本体価格90.0万円

シビックフェリオ1.5 ViMI/純正ナビ/キーレス/ETC/オートエアコン

埼玉県

1.5 ViMI/純正ナビ/キ…

支払総額79.9万円

本体価格67.0万円

シビックフェリオ1.7 X検08.6 キーレス

兵庫県

1.7 X検08.6 キーレス

支払総額54.8万円

本体価格44.8万円

シビックフェリオ1.7 X車高調 アルミ クラッチ新

茨城県

1.7 X車高調 アルミ クラ…

支払総額68.8万円

本体価格58.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆シビックフェリオを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。