スズキ スイフトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

スイフト

スイフト

総合評価

4.0

クチコミ件数:595件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:4.1
  • 居住性:3.4
  • 積載性:2.9
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:3.6
  • 新車時価格:94.3〜233.2万円
  • 中古車掲載台数:3083
  • 中古車平均価格:113.1万円
  • 掲載されている店舗:1893店舗

595

まうたむさん(愛媛県)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

3

デザイン:5

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:-

  • カジュアル
モデル 2004/11~2010/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/5~
燃費 14.5km/L

良かった点

見た目がかわいいことと、故障、不具合が今までにほとんどなく、お金がかかってないです。

気になった点

燃費は、今の車だとあまり良くないような気が…小回りがきかなくて、Uターンはしんどい時がある。

総評

初めて見た時に、全体的なフォルムがまるっとしていて、とにかく見た目がかわいいくて、気に入りました。また、普通車というところに惹かれて購入しました。運転してみると、車高は高くないのと、枠が少し邪魔をして、視野が狭く感じました。最初は運転しづらく感じますがすぐ慣れるので大丈夫かなぁと思います。加速は一般道を走る分には問題ないと思いますが、高速だと少し時間がかかっているので、そこまで良くはないかもしれません。不満なところは、小回りが利かないところ。Uターンや、狭い場所での駐車などは本当に苦労するし、他の人が運転した時に、運転しにくいとよく言われます…(単に、私が運転が下手なだけかもしれませんが…)この車は、独身時代に購入したので、独身〜夫婦だけの時までは不便さを感じることがあまりなく、良かったけれど、子どもが生まれてからはシートを載せたり、買い物をする時など車内、トランクとスペースがあまりないので今は少し不便に感じています。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スタイリッシュで男女に人気な車

投稿日:2017年9月15日

りんごさん(静岡県)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2004/11~2010/8 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/3~2016/10
燃費 -

良かった点

免許を取得して初めて買った車です。軽自動車と悩みましたが、スイフトは普通車でも軽自動車のような乗り心地です。小回りがきき運転しやすいです。燃費がいい。スタイリッシュなデザインで女性でも男性でもどちらでも似合うと思います。ハンドリングも楽しく運転できます。加速もよく走りやすいです。エンジン音も割と大きくかっこいい。チャイルドシートもつけやすかったです。視界も広くお年寄りも乗りやすい車です。家族もよく運転していました。運転してみると人気の理由がわかります。

気になった点

信号待ちなどするときや片手で運転するときに左手を置く場所がない。なので手が少し疲れます。ドリンクホルダーが使いづらい。荷物があまり乗らない。普段生活するぶんでは十分に思えますが、帰省や旅行のときに使う場合は荷物を置く場所に悩みます。シートは硬すぎないので座り心地は悪くはないので長時間座ってられると思います。

総評

信頼できるメーカーの人気な車です。かっこいいです。普段乗り回すだけだと満足いく車です。売ってしまいましたが、次に自分の車を買うときは間違いなく候補にあがります。年々機能もデザインもスイフトは進化し続けているので今後も楽しみです。思い入れの強い車でした。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

手足のような一体感

投稿日:2017年9月15日

渡島さん(北海道)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2010/9~2016/11 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費もよく小回りが利いてブレーキの調子も良く長距離のドライブにも安定して使えるいい車です。 ハンドリングの良さが長距離運転でも疲れを軽減してくれて運転しやすい車といえます、このシャープなハンドリングこそがこの車の最大の売りではないかと感じさせます。 後方の視界も悪くなく、窮屈さも感じません。色々オプションを付け加えることで自分用の車にと調整する楽しさがある車です。

気になった点

初期加速が俊敏ではないという話もありますが、気にならないレベルです。 モデルにもよると思いますが、収納がもう少し広ければと思うことがありますがこれはしょうがないことでしょう。 それと走行時は音量が小さくなり停車時に突然音量が大きくなる安全仕様の自動スピーカー音量調節機能も正直どうかと思います、乗り始めた頃は信号待ちのたびに突然音量が大きくなり走行中は物足りない音量で慣れるまで気になりました、しかしこれはオプションで調整できるかと(私はなんだかんだ面倒な性質でやっておりませんが)。

総評

乗りやすく燃費もいいので普段使いにも仕事用にも乗りやすい車です。走行距離が10万キロを超えてもどこかがおかしくなるということも無く、まだまだ乗り続けられる実感があり、価格も走行性能の割りにリーズナブルで長く乗れる車だと感じます。

24人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

走りがスポーティ

投稿日:2017年9月15日

美玲さん(埼玉県)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
モデル 2010/9~2016/11 グレード 1.2 RS
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

きびきび動くので駐車しやすいというメリットがあると思います。 驚いたのは加速の良さです。坂道でも走り出しの弱さはそんなに感じませんでした。  スタイルのかっこよさがこの車のいいところ。  足回りやハンドリングのよさは今までの車で感じたことないくらい乗りやすさがありました。 エンジン音は綺麗な方だでした。

気になった点

夏場のしようではエアコンのききがわるかったのであんまりつけてませんでした。 コンパクトカーにしては大きな車サイズだった。  トランクの狭さが不便だった。小さなお子様がいる場合など、荷物をたくさん積み込みたい方にはお勧めできません。収納スペースを気にしない方には問題ありません。  思ってたよりも燃費がイマイチなのが気になった。最近の車種には劣るのですがが、その分走りは良いです。

総評

一押しのやつです。結構乗ったので総評しますがコンパクトカーのなかでは一番走りがしっかりしているのではないでしょうか。本格的な走りはしませんが、走りのかんじを手軽に楽しみたい方にはもってこいです。ちょいのりでも最高です。 今流行のトールタイプの軽に比べると室内空間は広いとは言えませんが、普通に乗る分には実用的でおススメです。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

CKGさん(東京都)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:2

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2004/11~2010/8 グレード 1.6 スポーツ Sリミテッド
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/5~2015/5
燃費 15km/L

良かった点

ZC系のスイフトのなかでは最もスポーティーであり、エンジンも良く回る。サスペンションも先代に比べて大幅に進歩しており、良く動く。街中だけでなく、サーキットなどモータースポーツでも多少足まわりをいじるだけで十分楽しめた。 通常のドライブも小気味良いミッションと合わせ、運転の主体性をかんじさせてくれるものであり、どこかに行きたいという移動手段以上のプレジャーを提供してくれる。 デザインについても先代から大きくコンセプトを変え、最新モデルに通ずる洗練されたものになった。ヨーロッパに旅行した際も多く見かけ、グローバルでも通用するものと改めて感じた。 WRCにも参戦し非常に高い人気とスポーツ性能を世間に認知された初のスズキ車と言えるだろう。 居住性や積載性についてはクラスのなかではむしろ優秀で、後ろのラゲッジも深く良く積めた。大人4人で旅行も自分は気にならない。

気になった点

通常のドライブでは大きな不満は無い。 高速ではややギア比が低く回転があがってしまうのと、ハイオク仕様でガソリン代が嵩むのが多少気になる程度。 最も残念な点は、後継モデルでスポーツ性能の改善、向上が計られている点。6速MTの対応、ロアアームの改善、ドライブシャフトの強化、ボディ強化、サスペンション見直し等、ベースがかなりよくなっている。

総評

今となっては後継に全部持って行かれたが、スポーツ性能をはじめ全体的に良くできた車。 中古車もやすくなっているので、わかいひとにすすめたい。 こだわりの人は、32へ。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

一押し

投稿日:2017年9月15日

ベイクドZさん(奈良県)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 乗り心地が良い
モデル 2016/12~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリングと乗り心地の両立 低速からサスがよく動いてボコボコの路面でも良い乗り心地です。他社のコンパクトモデルではこうはいきません。しかも国内仕様サスといわれるXSなどのグレードでもハンドリングは正確かつシャープで山坂で気持ち良い走りができます。 エンジンは1.2L4気筒ですが、CVTの違和感も少なめですし、素晴らしいと言える出来です。 走りについては、欧州のライバルと国内仕様のままでも十分に勝負できる走行性能を持っています。 それと比べたら、たとえばノーマルなヴィッツの走りのままで欧州では通用しそうもないとは大きな違いですね。 良好なコストパフォーマンス このスイフトも上級グレードのXS-DJEで165万とオーディオレスではありますが、フル装備でこの価格は安いと感じます。 このスイフトからするとトヨタのパッソ、日産マーチなどはつコストパフォーマンスが悪い感じです。

気になった点

特にありません

総評

何度か現行スイフトには乗る機会がありました。 登場時に初めて試乗したときははっきり言って目からウロコでした。 まさかこんなに出来の良い車だとは。 なにしろ、初代は軽のKEIベースではないかと思われるところからの三代目ですから、どうせスズキだしと失礼な先入観を持っていました。 いまはデミオが追い上げてきましたが、まさか当時のコンパクトではダントツだとは夢にも思いませんでした。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

楽しい

投稿日:2017年9月14日

じゅるたさん(東京都)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 2010/9~2016/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリングの素性の良さを実感できました。運転し易い車と思います。この車の売りと美点はここでしょう、気持ちのいいハンドリングです。シャープなハンドリングは初めて試乗した時に、30分ほど山坂も含めての試乗であったため、その素性の良さにはビックリしました。このクラスとしてはシートの高さ調整、ハンドルのチルト、テレスコピックでポジションが最適にできるのは良心的。シートの出来も材質も良い。

気になった点

サスとタイヤが硬い分だけ高速走行で段差を超えるとかなりのショックがきてビックリします。荷物が積めない・後ろの席が窮屈以外は文句のつけようがないので、壊れるまで大事に乗ろうと思っています。

総評

カラーリングのお洒落さとデザインでこの車を試乗しましたが試乗して気に入り、購入に至りました。豪華ではないが、装備も過不足なく、これがこの値段で買えるのは驚愕です。パーソナルユースでは、ベストなチョイスだと思ってます。パワーはありませんし強烈に早いわけでもありませんがとにかく運転していてたのしい車です。ハンドル操作に対する反応が素直なので運転していて不安が全くありませんし、高速でも高い安定性を維持するので安心して追い越しを走れます。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

遊びの車として最高!

投稿日:2017年9月14日

y.ishikawaさん

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

5

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:1

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2004/11~2010/8 グレード 1.6 スポーツ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

遊びの車として、とても楽しい車です。自分好みの1台に作り上げていく過程で、パーツが様々なメーカーから販売されており、ランニングコストが非常に高いと思います。コンパクトな車ですので、扱いやすいです。エンジンはふけあがりが非常によく、スポーツと名乗るだけはある車だと思います。

気になった点

通常の足として使うには足回りが硬いです。また、スイフト全グレードに言えることですが、荷室が非常に狭いです。フル定員乗車した場合は、人数分の手荷物を乗せるのも苦労するかもしれないぐらいです。また、1.6リッターとなるので、自動車税は2リッター車分かかってきます。フィットRSやヴィッツRSが1.5リッターだったことを考えると、エンジンサイズは1.5で良かったのではないかと思います。また、スズキ車に期待することではないかもしれませんが、内装はチープです。

総評

この車で峠道を走っているととても楽しいです。楽しくワインディングを走りたいだけですが、パッシングされたりもします笑 休日、片道100キロほどのドライブをするのですが、加速が欲しいときは素直に加速してくれ、カーブでは思いのラインを流せます。また、スイスポといえば黄色ということで黄色に乗っていますが、駐車場で見つけやすく便利です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

生活に必要なもの

投稿日:2017年9月14日

しずくさん(埼玉県)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2004/11~2010/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

以前は外車に乗っていました。なので日本車に多いふわふわした感じの車に慣れなくて、ハンドルが軽く感じられ日本車は運転しにくいと思っていました。 スイフトはハンドリングが良く、ぐらぐらせず非常に運転しやすいです。 スイフトに乗るようになりコンパクトカーが好きになりました。乗り心地はかなりいいと思います。足回りもとてもいいです。

気になった点

リアシートで3人は少し狭いです。 あと荷物はほとんど入らないので、車で旅行するときなどは狭くなり窮屈です。 荷物がもう少し入るといいと思います。普段運転するときは気になりませんが、家族旅行のときは苦労します。リアシートの座り心地も悪いです。長い時間乗っていると腰が痛くなりました。

総評

長い間スフトに乗っています。少し酷使しすぎましたが、走りは問題ないです。コンパクトカーでとにかく運転しやすいので次もスイフトにすると思います。ハンドリングがよく自分で思うように正確に運転できるので、他の車は考えられません。足回りもよくふらふらしないところがいいです。荷物がもう少し入ると帰省や旅行にも利用できていいのですが、他の部分では満足しています。あとリアシートがもう少し広くて座り心地がもう少しいいということないと思います。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

初めての愛車

投稿日:2017年9月14日

うさぎさん(兵庫県)

NoPhoto

スズキ スイフト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2004/11~2010/8 グレード 1.2 XG エアロ
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/9~
燃費 14.5km/L

良かった点

息子が免許をとって初めて購入した車です。スイフトが好きで、中古車屋さんを回ったことを覚えています。良かった点として、エンジンの音が大きくとてもカッコイイです。それとデザインがよく、走行中道路横のビルの窓にクルマが映ると思わずみてしまうほどです。 足回りが良く、スポーツレンジに入れると加速も良いので高速道路を走ることがとても楽しいようです。

気になった点

気になった点として、小回りが少し悪いと言う点です。車のサイズ自体はそこまで大きいわけではないが、タイヤの可動域がそこまで広くないのか、転回の際はいつも緊張してしまいます。ウインカーを出す際に車内に響く音が小さいのも気になります。本当に自分がウインカーを出しているのか不安になるときがあります。もう少し音を大きくして欲しいと思います。 また、燃費がそこまで良くないので学生には維持費がすこしきびしいです。

総評

初めての車でスイフト、ましてや普通車を持つことが出来てとてもうれしいです。エンジンがとてもよく、噴き回りもいいので加速がとてもいいです。 この車でドライブをすることが趣味のひとつになったので、息子の学生生活がいっそう輝いたものになっています。 最高の相棒の愛車となっています。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スイフトのモデル一覧

スイフトトップへ戻る

スイフトの中古車

スイフトスポーツ 1.4 セーフティパッケージ装着車6速MT 衝突軽減 HKSマフラー&車高調

千葉県

スポーツ 1.4 セーフティパ…

支払総額130.0万円

本体価格116.5万円

スイフト1.6 スポーツ1年保証付/ETC/車高調/社外AW/マニュアル車

千葉県

1.6 スポーツ1年保証付/E…

支払総額74.8万円

本体価格59.8万円

スイフト1.2 XGクリアランスソナー ACC

奈良県

1.2 XGクリアランスソナー…

支払総額172.8万円

本体価格157.8万円

スイフト1.2 XG禁煙車/純正メモリーナビ/バックカメラ/LED

埼玉県

1.2 XG禁煙車/純正メモリ…

支払総額177.0万円

本体価格159.9万円

スイフトスポーツ 1.4 スズキ セーフティ サポート非装着車6MT・ターボ・ケンウッドBTオーディオ

奈良県

スポーツ 1.4 スズキ セー…

支払総額172.8万円

本体価格160.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆スイフトを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。