ホンダ フィットシャトルハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧30ページ目

クチコミ・評価一覧

フィットシャトルハイブリッド

フィットシャトルハイブリッド

総合評価

4.0

クチコミ件数:301件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.8
  • 積載性:4.2
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:4.0
  • 新車時価格:181〜233万円
  • 中古車掲載台数:376
  • 中古車平均価格:42.2万円
  • 掲載されている店舗:327店舗

301

リーズナブルな車

投稿日:2013年2月9日

おっさん。さん(東京都)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/6~2015/3 グレード 1.3 スマートセレクション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/7~
燃費 13.9km/L

良かった点

ボディサイズが大きすぎず、狭い道でも気にすることがない。クルーズコントロールが着いていて、高速などは楽に運転できる。荷物が沢山積めるので、便利。

気になった点

アイドリングストップが装着してあるが、エアコンを使用していると、停車中も作動するので、燃費が悪くなり、町乗り主体だと燃費が伸びない。 後部座席の足元のスペースが少し狭いので、体の大きい方は厳しい点がある。

総評

ハイブリッド車としては、車体価格は安いと思います。購入してよかったです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

実用性を求めたハイブリッドカー

投稿日:2013年2月8日

ふわふわさん(千葉県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2011/6~生産中 グレード 1.3 スマートセレクション
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

普通のフィットよりも荷室が広くて実用性を兼ねています。リアシートを跳ね上げる使い方も実用的で良いです。

気になった点

リアシートの座り心地と、コーナーで振らつくような乗り心地が気になりました。

総評

ハイブリッドカーらしい燃費も魅力的ですが、実用的なところが好印象です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お買い得感がある。

投稿日:2013年2月8日

じゅりさん(滋賀県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
モデル 2011/6~2015/3 グレード 1.3 スマートセレクション
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイブリッドはメータにも遊び心がありその分もエコ運転する楽しみがあります。リアハッチのデザインのまるみがなんとなくかわい気でお気に入りです。

気になった点

コスト削減のためだと思うがリアシートが固定されている。(できればリクライニングとスライドとは言わないが3~5cm後方に広く取って欲しかった)ラゲは十分広いのだからカタログ値より実を取って欲しかったです。

総評

この価格帯でハイブリッドであり、ベースのフィットよりこだわった内装、ラゲッジルームの広さなどお買い得感が強いと思います。 燃費がよく、実用性があるバランスのいい車両だと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

全体的に良い。

投稿日:2013年2月8日

アルさん(岐阜県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/6~生産中 グレード 1.3 ファインライン
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

フロント周りの視界がとても良好でよかった。

気になった点

下りの坂道で、少しエンジンブレーキが効きにくそうだった。

総評

気になった点を除けば全体的に良く、自分も欲しくなった。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

我が家の相棒です

投稿日:2013年2月7日

マサマナさん(山形県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2011/6~生産中 グレード 1.3 スマートセレクション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/7~
燃費 17km/L

良かった点

シートが堅めで長距離 運転も楽です 長距離 運転でも腰が痛くならない

気になった点

市街地の燃費がもう少し伸びれば満点

総評

視界のよさ 足回りのよさ 真夏 高速燃費 18.5kは合格点 オートクルーズは楽で便利です

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗り心地もこのクラスでは上々

投稿日:2013年2月7日

じょうじょうさん(東京都)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2011/6~2015/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかくハイブリッドなので燃費がよろしい。 IMAバッテリー積載のため床下収納はないものの、荷室の広さも普段使いには十分以上でしょう。 乗り心地は(あくまで前車との比較ですが)特にecoガイドを気にして運転してる街乗りではロードノイズや不快な縦揺れ・突き上げも少なく、同乗者の評価は高いです。この辺は車重の影響も大きいのでしょう。 ECONをONにしても、加速もハンドルの軽さも(勿論スポイルされるものの)不快感を感じる程ではないと想います(この辺は好みが分かれますが)。 ECONOFFだと、ちょっとだけ走りがしゃっきっとします(笑)。

気になった点

真夏日のECON=アイドリングストップ時のエアコン停止は同乗者ともどもギブアップ。さすがにこの日はECON切っちゃいました(笑)。 信号手前でアイドリングストップがかかった状態から、車両が完全に停止する前にアクセルオンすると軽くドンっと後方からのドツカレ感が起きることがあります。この辺はステップワゴンRF1の発進時同様で、ちょっと気になる場面があるかもしれませんね。

総評

ご家族向けにはお勧めできる車だと思います。 積載能力は必要十分、乗り心地もこのクラスでは上々ですし、内装の質感もホンダ車としては高いです。 結果、我が家としては大満足です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

燃費はいいけど

投稿日:2013年2月6日

めりにゃさん(千葉県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

3

デザイン:4

走行性:5

居住性:2

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2011/6~生産中 グレード 1.3
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

燃費がやはりいい。 レンタカーで借りたけどレンタカー会社に返す前に給油したら予想以上にお金かからず驚いた。

気になった点

他社のハイブリッドカーに比べ内部が狭くトランクも狭い。

総評

燃費重視ならいいと思います。 長距離走行や荷物を多く積みたい人にはあまり向かないかもしれません。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ゴルフ車としてこれで十分

投稿日:2013年2月6日

おちいさんさん(埼玉県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
モデル 2011/6~2015/3 グレード 1.3 スマートセレクション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2012/3~
燃費 19.1km/L

良かった点

燃費は約17,000km走行して(市内5割、郊外4割、高速1割)して19.1km/Lと、期待していたよりはちょっと悪いですが、2ヶ月ほど前に半分は運転するカミサンにエコ運転を指導したところ、18.7km/Lから徐徐に上がってきているので、20km/L程度の実力はあると思います。

気になった点

ダッシュボードのフロントガラスへの映りこみが非常に気になりました。100均で書初め用の黒フェルト下敷きを購入し、敷いています。

総評

大人4人とゴルフバッグを4つ載せることができる最小クラスの車です。往復200kmのところに出かけても燃料消費は10L程度、4人でわればガソリン代は一人400円弱で済んでしまいます。このサイズのハイブリッドではプリウスαとの比較になるのでしょうが、これといった不満な点はありませんので、これで十分満足しています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スタイリッシュ

投稿日:2013年2月4日

よっしーくんさん(佐賀県)

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ハンドリングが良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/6~2015/3 グレード 1.3 スマートセレクション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/9~
燃費 18.5km/L

良かった点

リアシートが簡単にフラットに出来て、大きな荷物などを載せる時便利です。

気になった点

リアシートがスライドしないので、フロントシートを、いっぱい後ろに下げると 後部座席が狭いです。

総評

市街地の走行時、燃費が思っていたより伸びませんが、 他のハイブリッドより安いので、良いと思います。 エンジン音も静かで、乗り心地も良いです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

荷物が結構積めます

投稿日:2013年2月2日

はなこさん

NoPhoto

ホンダ フィットシャトルハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:-

  • カジュアル
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/6~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 18km/L

良かった点

ハイブリッドエンジンなので、燃費がとても良いです。 ハンドリング性能もよく、運転していて乗りやすいです。

気になった点

後ろが見にくいので、駐車する時は注意が必要です。  内装に関しては、シンプルで高級感は無いです。

総評

フロントのデザインがかっこいいのでとても気に入っています。 エンジン音がとても静かで、操作性も良いので運転しやすいです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フィットシャトルハイブリッドのモデル一覧

フィットシャトルハイブリッドトップへ戻る

フィットシャトルハイブリッドの中古車

フィットシャトルハイブリッド1.3 スマートセレクション禁煙 純正メモリナビ バックモニター

埼玉県

1.3 スマートセレクション禁…

支払総額44.9万円

本体価格29.0万円

フィットシャトルハイブリッド1.3 ファインライン禁煙車 シートヒーター バックカメラ

千葉県

1.3 ファインライン禁煙車 …

支払総額44.9万円

本体価格32.2万円

フィットシャトルハイブリッド1.3 スマートセレクション3ヶ月保証 ナビ ETC  RカメラHID

兵庫県

1.3 スマートセレクション3…

支払総額50.2万円

本体価格39.8万円

フィットシャトルハイブリッド1.3 スマートセレクション/1年保証付/Bカメ/ETC/ハーフレザー/社外AW

千葉県

1.3 スマートセレクション/…

支払総額52.8万円

本体価格42.8万円

フィットシャトルハイブリッド1.3 クールエディション1オーナ禁煙 純正ナビ Bカメラ ドラレコ

三重県

1.3 クールエディション1オ…

支払総額69.8万円

本体価格55.3万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フィットシャトルハイブリッドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。