マツダ アクセラの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧13ページ目

クチコミ・評価一覧

アクセラ

アクセラ

総合評価

4.0

クチコミ件数:299件

  • デザイン:4.1
  • 走行性:4.0
  • 居住性:3.6
  • 積載性:3.4
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:3.5
  • 新車時価格:148.6〜331万円
  • 中古車掲載台数:108
  • 中古車平均価格:99.5万円
  • 掲載されている店舗:95店舗

299

かっこいい

投稿日:2013年3月8日

くまさんさん(京都府)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
モデル 2009/6~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

スタイリッシュで近代的なデザインで、若者受けするボディスタイルです。 走り出しも軽く、ハンドルのコントロールもしやすく快適です。 走りもなめらかながら、早く、一体感を感じます。

気になった点

衝撃時にエアバッグの出るのが少し遅いのではと感じるが、安善基準も満たし、燃費も最小限に抑えられいていると思う。エアバッグがでなかった車もあることを考えるとまだいい。

総評

マツダの代表する有名カーだけあって、かなり満足です。 近代的なフォルムに似合った性能を満たしています。 なめらかで軽い運転の割に、加速度が良いところも嬉しい。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

欧州車ハッチバックの雰囲気

投稿日:2013年3月8日

ぷくぷくさん(福島県)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 2003/10~2009/5 グレード 2.0 20E
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

欧州車ハッチバックのようなデザインがかっこよく走りもノーマルでも安定していて良かったです。

気になった点

思ったよりも車幅がある。 友人は下取り価格が安いため、乗りつぶすと言っていました。

総評

下取り価格が安い=中古車価格が安い いい状態の車があれば、いい車なのでおすすめです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転の負担を低減した乗用車

投稿日:2013年3月8日

あらびあんないとさん(50代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

あまり窮屈感を感じずに乗ることができる居住性の高さが良いですね。しっかりとしたシャーシ・サスペンションを生かして、安定感のあるドライビングを可能にしています。

気になった点

サスペンション及びシートの乗り心地が硬くて、長時間のドライブは少し疲れました。エンジンは十分なパワーがありますが、中速域で少しピーキーな印象でした。

総評

乗り心地重視のサスペンションで、ゆったりとした乗り心地と安定感があります。長時間乗っていても疲れることのない、日常生活にマッチした道具としての車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コストパフォーマンスは高い

投稿日:2013年3月8日

poo9090さん(兵庫県)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:2

維持費:3

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2003/10~2009/5 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 12.5km/L

良かった点

この車格にしては比較的高い高速安定性。長時間の高速運転でも疲れにくいシートは気に入った。

気になった点

トルクや加速はイマイチだが、通勤、買い物など街乗りでは必要十分。後部座席の狭さは仕方ないのか…。

総評

友人は街乗りしかしないし、あまり見掛けないクルマがいいということで、これを選択した。そこそこ走るし、燃費もまずまず。いい買い物だったようだ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

日常生活に適したファミリーカー

投稿日:2013年3月8日

ワンハンドワイパーさん(60代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:5

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 収納が多い
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

長時間乗っていても疲れることのない、日常生活にマッチした道具としての車です。トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得られるエンジンです。また、トランスミッションも扱い易い印象でした。

気になった点

スタイリングが一世代前のような感じがして、あまり格好が良くないですね。

総評

パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ワンハンドワイパーさん(60代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

コンパクトな高性能エンジンなので、自然環境にも優しい車です。スタイリッシュで利便性の高い車です。また、荷室の容量が十分なのも嬉しいです。

気になった点

大人4人乗りの時に少しアンダーステアになる印象がありました。

総評

車自体の素性が良いので、どのような利用方法でも満足出来る、バランスの良い車だと言えます。カーデザインだけでなく、走りを重視した設計思想に好感を持てます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

走りにも妥協しない車

投稿日:2013年3月8日

ワンハンドワイパーさん(60代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 加速が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
  • 部品が安い
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

オリジナリティのあるカーデザインがとても魅力的です。エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。

気になった点

長時間ドライブしていると、少しアンダーステアを感じるようになりました。エンジンは排気量にしてはパワー不足だな、という印象でした。特に低速でのトルク感に不満を感じました。

総評

エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

所有する喜びを感じる

投稿日:2013年3月8日

ワンハンドワイパーさん(60代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

十分に高い居住性と、上質のシートを装備することで、素晴らしい乗り心地を実現しています。

気になった点

市街地では問題ありませんが、山道だと次第にアンダーステアになっていく印象を受けました。エンジンは排気量にしてはパワー不足だな、という印象でした。特に低速でのトルク感に不満を感じました。

総評

実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。運転席周りはシンプルですが、必要な情報を的確に得られるコンソールになっています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトで優秀なエンジン

投稿日:2013年3月7日

ワンハンドワイパーさん(60代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 レンタカー 所有期間 -
燃費 -

良かった点

サスペンションに力点を置いているので、素晴らしいハンドリングを楽しめます。スタイリッシュなデザインとスポーティーな足回りですが魅力です。

気になった点

サスペンションが少し硬いセッティングになっています。

総評

エンジンがしっかりとしているので、悪路でもグイグイと走ってくれます。このカーサイズにおいて最大限の居住性を確保し、遠距離ドライブでも快適に過ごせます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安心感と居住性の高さ

投稿日:2013年3月7日

赤いたぬきさん(50代/男性/東京都)

NoPhoto

マツダ アクセラ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • カジュアル
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2009/6~生産中 グレード 2.0 20E
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

車全体の重心を低くすることで、安定感のあるドライビングを実現しています。標準装備でもハイレベルに仕上げてあるので、そのままでも十分な性能を楽しめる車です。

気になった点

サスペンションが少し硬いセッティングになっています。スタイリングが一世代前のような感じがして、あまり格好が良くないですね。

総評

ドライバーを考慮した高尚な設計デザインに好感を持てます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アクセラのモデル一覧

アクセラトップへ戻る

アクセラの中古車

アクセラ2.0 ハイブリッドCETC BT クルコン レーンキープ

千葉県

2.0 ハイブリッドCETC …

支払総額169.8万円

本体価格154.8万円

アクセラ1.5 15S Lパッケージ禁煙車 衝突被害軽減装置 マツダコネクト

岩手県

1.5 15S Lパッケージ禁…

支払総額164.5万円

本体価格152.3万円

アクセラ2.0 20E スカイアクティブ禁煙車 純正メモリーナビ リアカメラ

埼玉県

2.0 20E スカイアクティ…

支払総額86.4万円

本体価格69.8万円

アクセラ2.2 22XD プロアクティブ ディーゼルターボ全方位カメラ/禁煙車/BSM/HUD/純正ナビ

大阪府

2.2 22XD プロアクティ…

支払総額149.8万円

本体価格138.8万円

アクセラ2.0 ハイブリッドS Lパッケージ/SDナビ/黒革/シートヒーター/クルコン/

埼玉県

2.0 ハイブリッドS Lパッ…

支払総額99.9万円

本体価格87.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アクセラを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。