デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判|りょささん

りょささん(岡山県)

キビキビした走り

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
3
居住性:
5
積載性:
4
運転しやすさ:
5
維持費:
3

良かった点

外観:この時期のマツダは国産最高と言えるほど秀逸なデザインだと思います。三代目デミオ、ベリーサ、二代目アクセラのこのあたりの時期のデザインが至高です。
クルマの持つキャラクターがダイレクトに伝わる、躍動感溢れるデザインには古臭さは全くありません。魂動デザインのマツダは小型車種には向いていないような気がします、車体に対して大げさすぎるとでも言いますか。

内観:最低限程度の装備しかなく、決して楽しむためのクルマではないでしょう。ただ小型車種としては運転席が広く、180センチある私でも足をゆったりとした状態で運転できます。これがなかなかうれしい配慮で、通勤時には恩恵をしっかりと感じます。
極上のエクステリアに反して、インテリアデザインは質素というかシンプルすぎる気も…ただ私は派手な加飾がない方が好みです。

エンジン:
坂道でやや非力な感じはあるものの、通勤時の一人乗り・街乗りメインならば何も不満はありません。
市街地ではびゅっと加速する元気の良さ、きびきびした走りを存分に楽しめます。

走行性:
アクセル、ブレーキ、ステアリングはもう2段階ぐらい上のクルマにも張り合える出来だと思います。
ぼんやり走っても高速で走っても、直進時はピシッと真っ直ぐ走りほとんどふらつきません。ブレーキもガクンと止まるようなことはないですし、走行面は本当に優秀です。
通勤時の億劫な気持ちを和らげるくらいには、このデミオしっかりと走ってくれます。
それと見切りの良さは天下一品です。サイドミラーすれすれぐらいに止めるのも簡単にできます。寄りすぎてびっくりするほど寄ってたりします。

燃費:
ほとんど気にしてませんが優秀な部類ではないでしょうか。
燃費うんぬんより、中古ならば車体価格とガソリン差額分でそこらのハイブリット車よりさらに安上がりです。

気になった点

乗り心地:後部座席の狭さを挙げないわけにはいかないでしょう。ただそれを気にするような方はフィットかノートあたりに乗るでしょうし、ドライバーは後部座席には絶対乗らないわけですから実は全く問題無し。

総評

通勤で『使う』クルマなら最高の一台でしょう。
休日を『楽しむ』には少々配慮不足を感じますが、走りを『楽しむ』なら意外にもコンパクトカー随一かと。見切りの良さとキビキビした走りはストレスをまったく感じさせません。

特徴

  • ラグジュアリー
  • 乗心地
  • 見切り良
メーカー
マツダ
モデル
2014/9~2019/9
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
デミオ
グレード
1.3 13C
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:2

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

デミオのモデル一覧

デミオトップへ戻る

デミオの中古車

デミオ1.5 XD ディーゼルターボ 4WD

北海道

1.5 XD ディーゼルターボ…

支払総額102.9万円

本体価格87.4万円

デミオ1.5 XD ディーゼルターボ衝突軽減装置 ナビ BT Bカメラ ETC

千葉県

1.5 XD ディーゼルターボ…

支払総額117.8万円

本体価格102.8万円

デミオ1.5 XD ディーゼルターボ 4WDマツダコネクトSDナビバックカメラ

岩手県

1.5 XD ディーゼルターボ…

支払総額123.2万円

本体価格107.5万円

デミオ1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD純正SDナビ セーフティパッケージ ETC

富山県

1.5 XD ツーリング ディ…

支払総額79.8万円

本体価格73.7万円

デミオ1.3 13S ツーリング禁煙車/5速MT車/衝突軽減/シートヒーター

宮城県

1.3 13S ツーリング禁煙…

支払総額92.0万円

本体価格77.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆デミオを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。