サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

マツダ ファミリア 1989年2月~1996年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ファミリア1989年2月~1996年9月生産モデル

ファミリア
1989年2月~1996年9月生産モデル

総合評価:3.5

 クチコミ数: 22

デザイン:3.5|走行性:3.5|居住性:3.1|積載性:3.1|運転のしやすさ:3.5|維持費:3.1

 

新車時価格: 86万円~260万円  
中古車相場: 91万円

中古車掲載台数: 1台
掲載されている販売店数: 1店舗

中古車を検索する

22 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 次へ 最後

学生時代の思い出

投稿日2017年9月13日

NoPhoto

マックさん(香川県)

マツダ
ファミリア

総合評価:3

デザイン:4|走行性:2|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 見切りが良い
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.5 インタープレー DOHC
所有者 自分のクルマ
所有期間 1999/4~2000/10
燃費 10km/L

良かった点

四角い車で見切りは良かったです。 エクステリアデザインはプジョー205のパクリと言われますがプジョーより伸びやかで優れてると思います。

気になった点

エンジンに延びが無くカタログスペック以上に重く感じる車でした。 結構アンダーも強く出る傾向があったと思います。 昔の車なので仕方が無いのですがエアコンの利きが悪く昼間は全く効いてないに等しかったですね。 インテリアは時代相応なのですが

総評

型式がBG5という検索したらレガシィが引っかかる不幸な車です。 学生時代を共に過ごした車で、色々な車を乗った今となってはネガの方が多いですが楽しませてくれました。 窓が手回しでクルクル開けるタイプでしたが、窓のラバーが硬化してしまって窓を下ろせずにグッグッとトルクを掛け過ぎて手回しレバーを折ってしまい変わりにラチェットをハメて使ったり、 セルフの給油所でガソリンキャップを忘れてしまい布を詰めてたり。今ではとても考えられないですね。 なんとかパワーを上げようと添加剤を入れたりオカルトグッズに手を出したのもこの車からですね。 マッドフラップを自作してラリー調にしたりしたのもこの車からです。 車体性能はそこまで特筆すべきものは無いですが色々弄れると言う意味でふところの深い凄く楽しませてくれた車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

懐かしい。

投稿日2014年2月8日

NoPhoto

ファミリア最高さん(福岡県)

マツダ
ファミリア

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:4

特徴

  • 小回りが利く
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.5 クレア
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

昔よく乗せてもらいました。何が良かったかよく分かりませんが、懐かしいです。

気になった点

車内が狭かったのを覚えています。

総評

経費が安かった。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

まとまりがある

投稿日2013年3月28日

まとまりがある

すぱろさん(神奈川県)

マツダ
ファミリア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 視界が広い
モデル 1989/2~1996/9
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がしやすくて色んな部分の出来がしっかりとしているので安心だ

気になった点

全体的にしっかりとまとまっているものの、派手さが控え目なので、そういったものが好きな人には微妙

総評

とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カジュアルな車

投稿日2013年3月27日

NoPhoto

はこさん(大阪府)

マツダ
ファミリア

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.5 クレール
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転が苦手な私でも適度な大きさの車なので、狭い道でも走る事ができました。

気になった点

外観がありきたりで今一つ好みでないことと、メカトラブルが数回ありました。

総評

手頃な大きさ、価格の車で移動手段としての車としてはいいのではないでしょうか。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

どこでも不満無く乗れる車

投稿日2013年3月26日

NoPhoto

xkers9dkさん(大阪府)

マツダ
ファミリア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.8 GT-X 4WD
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく動力性能は最高(特に足回り)でした。とにかくコーナーリングは最高に気持ちよかったです。

気になった点

やはり馬力がもっとあればと思います。最低でもパルサーGTI-R(230馬力)は欲しかったです。

総評

見た目は小さいが室内はなかなか広い。小さなボディは町中での使い勝手は非常に良い。 室内は割りきった装備でも不満は無し。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

可もなく不可もなし

投稿日2013年3月22日

NoPhoto

ダークレオンさん(石川県)

マツダ
ファミリア

総合評価:3

デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:2

特徴

  • 荷物が載せやすい
モデル 1989/2~1996/9
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、このタイプの車は好きだなと思います。なんかこの手のタイプのデザインはいいと思います

気になった点

気になった点は、可もなく不可もなしと思うような性能だと、おじさんがその当時言ってました

総評

総合的にみたら、この車は悪く無いと思います。だが昔と今は大分違うので昔ならばと思ってください

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

思い出の車

投稿日2013年3月9日

NoPhoto

チョコバニラさん(福岡県)

マツダ
ファミリア

総合評価:3

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • カジュアル
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.5 クレール
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

当時自分も周りも車を乗り始めでどこか行くだけでも楽しかった。そんな時の車でいい印象です。

気になった点

当時は走るだけで楽しかったけれど今冷静にみると地味。

総評

もう今ではなかなか見れないと思いますが久々に乗ってみたいなあ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

良い

投稿日2013年2月21日

NoPhoto

ナユジさん(神奈川県)

マツダ
ファミリア

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 信頼性が高い
モデル 1989/2~1996/9
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

いろんなところまで拘って作られているのでかなりしっかりとしている

気になった点

安全にドライブを楽しめる機能が揃っており、汎用性が高く信頼できる一台

総評

見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

スタイリッシュなデザインが素敵

投稿日2013年2月19日

NoPhoto

ビール腹男さん(50代/男性/東京都)

マツダ
ファミリア

総合評価:4

デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.6 クレール 4WD
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

機敏なハンドリングが出来るので、乗り心地も悪くありません。エンジンに不満を感じる人はいないと思います。また、トランスミッションを含めて、とても運転が楽ですね。

気になった点

サスペンション及びシートの乗り心地が硬くて、長時間のドライブは少し疲れました。

総評

市街地・山道・高速道路、すべてにおいて素晴らしい走りを楽しめます。コンパクトで優秀なエンジンが搭載されていて、レベルの高い車に仕上げてあります。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

軽快に回るエンジンが気持ちいい

投稿日2013年2月18日

NoPhoto

じゅんさん(沖縄県)

マツダ
ファミリア

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 1989/2~1996/9
グレード 1.6 GT
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

クイックなハンドリングに ストレスのないエンジン回転 乗って楽しい車でした。街中でのストップ&ゴーを繰り返すような場所でも楽に運転できました

気になった点

エンジンが軽快にまわるおかげで 燃費も悪かったですね、学生だった私にはきつい維持費でしたww

総評

燃費は悪かったのですが 乗って楽しい車でした。また 機会があれば購入 乗って今度は山道でも攻めてみたいですねww

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 次へ 最後
ファミリア(1989年2月~1996年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ファミリア(1989年2月~1996年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet