日産 フェアレディZの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧17ページ目

クチコミ・評価一覧

フェアレディZ

フェアレディZ

総合評価

4.0

クチコミ件数:332件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:4.2
  • 居住性:3.3
  • 積載性:2.6
  • 運転しやすさ:3.7
  • 維持費:2.8
  • 新車時価格:315〜920万円
  • 中古車掲載台数:874
  • 中古車平均価格:195.7万円
  • 掲載されている店舗:558店舗

332

日本の代表的なスポーツカー

投稿日:2013年2月19日

myauさん

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

3

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:1

運転しやすさ:2

維持費:-

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1989/7~2000/8 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

流線型で重心が低いので、高速道路での加速力と安定性が抜群に良い。

気になった点

慣れないと車両感覚がつかみにくい。 後部座席が非常に狭い。

総評

デザインが非常に良いので今でも古さを感じさせない車だと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高級感のあるスポーツセダン

投稿日:2013年2月19日

徠奏パパさん(高知県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
  • 装備が充実している
  • 見切りが良い
モデル 2002/7~2008/11 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 10km/L

良かった点

スポーツタイプの中ではかなり好きなデザインです!

気になった点

他のスポーツセダンに比べると天井が低いと思うので、乗り心地はどうかな?と思いました。

総評

スポーツセダンが好きな方にはかなりオススメ!一度試乗してみては?

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高級スポーツ

投稿日:2013年2月19日

いちろうさん(青森県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/12~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 7km/L

良かった点

室内が思った以上に広く乗ることができました。加速、ハンドリングともによかったです。

気になった点

駐車場でのバックは視界があまりよくなかったので気になりました。

総評

加速、ハンドリングともに最高です。もう高級車そのものです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

GTカーライフを楽しもう

投稿日:2013年2月19日

スズキさん(愛知県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
モデル 2008/12~生産中 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

MTダウンブリッピングを自動でしてくれる機能がある ショートストロークの小気味よいシフトフィーリング タコメーターが中央の見やすいメーター 各所に配置されたスポーティーな室内演出

気になった点

エンジンの排気量あげすぎです シンクロレブコントロールはMTの楽しさ半減

総評

GTカー的の性格がさらに強調されてます 価格もドンドン値上がりして気楽に乗れるGTでは無くなってます 先代とエクステリアが似ているのでイマイチパッとしない 運転席は適度にホールドしてくれるシートと相まって、結構ヤル気にさせてくれるコックピットです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

気持ちたかぶる車

投稿日:2013年2月19日

ZORAZORAさん(奈良県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:4

維持費:1

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 2002/7~2008/11 グレード 3.5 バージョン ST
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

先代モデルよりも、シャープな外観になり、洗練された印象です。 走行性能はいうまでもなく、すべてがハイレベルです。

気になった点

スポーツカーらしく室内はタイトで、積載性は期待できません。 また、燃費はかなり悪いです。

総評

「Z」と聞くだけで、フェアレディを連想する世代の方もたくさんおられると思いますが まさに、日本を代表するスポーツカーです。モデルチェンジのたびに新たな発見がある 車で、ワクワクさせてくれます。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

一度は乗りたい

投稿日:2013年2月18日

やんさん(京都府)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1989/7~2000/8 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

いかにもスポーツカーと言ったデザイン。見るからに「俺は速いぜ」とアピールしている。実際に加速性能、走行時の安定性はバツグンにいい。

気になった点

スポーツカーですので車内は狭いのは仕方ない。荷物の置き場が無い。横幅が広くて駐車時に気を使う

総評

走る・曲がる・止まるが高次元でまとめられた車。日本が世界に誇る名車。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

NAの2by2が無難な選択

投稿日:2013年2月18日

サージさん(福岡県)

NAの2by2が無難な選択

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1989/7~2000/8 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

2シータータイプと2by2タイプ(4人乗りだが前2座席を優先し、後2席を補助的な小型シートにしたタイプ)があり、ユーザーの条件に柔軟に対応しています。また2by2は、2シーターモデルに比べ、全長が200mm程長い為、直進の安定性にも優れています。また自然吸気タイプ(NA)とターボ仕様があり、街乗りではNAタイプの方が有利です。一般的な乗り方で無難な選択をするならNAの2by2タイプをオススメします。

気になった点

燃費はあまり良くありませんね。ボディの重量もかなりあるのでブレーキの強化は考慮すべき点かも知れません。

総評

誕生から20年以上も経っているのに、デザイン性の高さゆえに古さをほとんど感じない、芸術性の高いスタイリングだと思います。車の維持費はそれなりに掛かるかと思いますが、それを以て補える魅力的なクルマだと思います。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

あまーさん(宮城県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

2

デザイン:5

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:1

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 2002/7~2008/11 グレード 3.5
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/5~2009/5
燃費 7.9km/L

良かった点

とにかくカッコ良い、目立つ色でしたので恥ずかしいくらいでした

気になった点

燃費悪いの承知の上でしたが予想以上でした、ハイオクなのでパルサーの倍くらいガソリン代掛かったような気がします

総評

加速はよいのですが乗り回すには不便な点も、車高があまりなくてコンビニ入り口などで おっかなびっくりノロノロ運転してたのが印象に残ってます

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

買ってよかった日産のZ

投稿日:2013年2月18日

読書政治さん(東京都)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:2

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1989/7~2000/8 グレード 3.0 バージョンS 2シーター
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速力がすごい。とにかく格好いいデザイン。ハンドリングも素晴らしいです。

気になった点

全高が低いので、大きな車とすれ違う時はちょっと怖いです。

総評

車幅がそこそこ広いので、安定した楽しい走りができます。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

なかなか楽しめる車

投稿日:2013年2月18日

ジーポさん(埼玉県)

NoPhoto

日産 フェアレディZ

総合評価

2

デザイン:4

走行性:5

居住性:1

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:1

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1989/7~2000/8 グレード 3.0 バージョンS 2by2 Tバールーフ
所有者 自分のクルマ 所有期間 1995/10~2005/3
燃費 7km/L

良かった点

エンジンはNAのVG30DEのV型6気筒ノンターボ2/2Tバールーフ。このモデルの末期にあたる廉価グレードパールホワイトを新車で購入。 完全なスポーティというわけではなく、スポーティな味付けでラグジュアリー指向なのであるときはゆったい走り、あるときは力強くと両方を要望を満たしてくれた。 3Lの排気量も低速でのトルク感は十分。Tバールーフも内側のシェードを外せば開放感に浸れるし、さらにTバールーフを外せば十分な開放感が得れる。

気になった点

車が車なだけに、実用的でないのは当たり前だが、廉価版であるためシートはダイヤル式の調節でちょっとやりにくいし、空調はマニュアルなのがちょっと面倒。また車体長は短いものの幅があるので狭い路地では、慣れるまでに気を使う。プロジェクターロービムが標準だが思いのほか暗く視界の良くない車名だけにこれも慣れないと運転しづらい。 当然ながらバックする際の後部視界は殆ど感覚。

総評

スポティな走り、ゆったり下走り両方を楽しみたい場合はそれなりに楽しめる。 2/2であれば後部座製に人も座れるし、荷物も置けるのでリヤキャリッジスペースとも合わせれば思いのほか積載できる。なんでもかんでも取り入れてみたドライバーには十分な車といえる。ただし、慣れで運転感覚をつかむ覚悟が必要。乗り心地もがちがちではなく適度な硬さでこの手の車としては○。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

フェアレディZのモデル一覧

フェアレディZトップへ戻る

フェアレディZの中古車

フェアレディZ3.0 バージョン ST登録済未使用車 BOSEサウンド Bカメラ

大阪府

3.0 バージョン ST登録済…

支払総額778.9万円

本体価格747.0万円

フェアレディZ3.0 バージョン ST/6速MT/コネクトナビ/BOSE/RAYZ19in鍛造AW

和歌山県

3.0 バージョン ST/6速…

支払総額773.1万円

本体価格755.0万円

フェアレディZ3.7後期型/BLITZ車高調/柿本改マフラ/20アルミ

千葉県

3.7後期型/BLITZ車高調…

支払総額175.5万円

本体価格160.5万円

フェアレディZ3.7距離無制限1年保証付 社外ナビ 地デジ ETC

茨城県

3.7距離無制限1年保証付 社…

支払総額145.7万円

本体価格129.8万円

フェアレディZ3.0 バージョン ST新車保証継承付 禁煙車 BOSE Bカメラ

福岡県

3.0 バージョン ST新車保…

支払総額811.9万円

本体価格789.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆フェアレディZを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。