トヨタ ウィッシュの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧8ページ目

クチコミ・評価一覧

ウィッシュ

ウィッシュ

総合評価

4.0

クチコミ件数:878件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.8
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:3.5
  • 新車時価格:158.8〜285.4万円
  • 中古車掲載台数:249
  • 中古車平均価格:63.3万円
  • 掲載されている店舗:234店舗

878

家族でお出かけしたくなる車★

投稿日:2017年9月8日

5人家族のかーちゃんさん(北海道)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • 室内が広い
  • 収納が多い
モデル 2003/1~2009/3 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/7~
燃費 15km/L

良かった点

三列目を倒せばフラットになるので、小さな子供の急なオムツ替えにも対応できる。車を停車させて子供に飲食させたい時も、三列目をフラットにすれば食べさせやすい。

気になった点

ドリンクホルダーが二列目の使いやすい位置にあると便利だなと思った。

総評

家族5人。ジュニアシート一台、チャイルドシート二代乗せてますが、それでも車内に窮屈感はあまり感じられず、それでいて三列目にはたくさん荷物が積めるので使いやすいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ママさん(北海道)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2003/1~2009/3 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2014/4~
燃費 12km/L

良かった点

ステーションワゴンタイプのウィッシュは女性の私でも運転のしやすい大きさです。 7人乗りなので、親戚や友人なども気軽に乗せることができます。 3列目シートは倒すことができるので家族でキャンプや遠出をして荷物が多くても問題なく積むことができます。 また、まだ小さな子供がいるのでチャイルドシートを装着していますが、子供を乗り降りさせるときも高さが十分にあるのでストレスなしです。 子供も足を余裕で伸ばせるくらいの広さがあるので快適そうです。 7人乗りなのにコンパクトで形もスタンダードなので飽きることもなく乗り続けられると思います。

気になった点

燃費が少し悪いかなと感じます。 最近ではハイブリットの車などもたくさん出てきているのでそれらに比べると劣ります。 また、スタンダードな形だからこそ車にこだわりたい方や、大人数で乗りたい方は少し物足りないと感じるかもしれません。

総評

車体価格もリーズナブルで運転のしやすいウィッシュは一人暮らしの方にもファミリーにもおすすめです。 我が家のウィッシュは現在走行距離が17万キロ以上ですが、オイル交換等を定期的にしているだけで特に大きな問題もなく動いてくれていて、タフな車だなと思います。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

お買い得な車です

投稿日:2017年9月8日

よしさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2003/1~2009/3 グレード 1.8 X Sパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2005/10~2010/3
燃費 10km/L

良かった点

見た目がスタイリッシュでかっこいいです。車を見てワクワク、車に乗り込んでワクワクします。 走りもアクセスを踏み込めば軽快に走ってくれ、ストレスをあまり感じません。シーケンシャル付なので、時々使用して楽しく運転できました。 運転席のシートポジションも高めなので運転もしやすく、乗り降りも快適です。 小回りもきくので、駐車も楽々です。 収納も多く、気が利いた作りになっていて便利です。 室内が広く、荷物も人もたくさん乗ることができます。 オールオートのパワーウィンドウはなにげに便利です。 運転席の角度の調整できる肘置きや、運転席だけでなく助手席にまで肘置きがあったり、ドリンクホルダーの数も充実していて、とても助かります。 ブレーキランプのLEDがかっこいいです。

気になった点

もう少しだけ燃費が良ければ言うこと無しです。あと、スマートキーが良かったです。 そして強いて言うなら、欠点があまり無さすぎて非常にいい車なので、人気があることによって街中をたくさん同じ車が走っていました。

総評

車両価格の割りに非常にお買い得だと感じました。走りもスタイルも居住性も、とても満足です。 歴代乗った車の中でもまた乗りたいと思える1台です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ウィッシュ

投稿日:2017年9月7日

クロコさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2003/1~2009/3 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2009/11~
燃費 12km/L

良かった点

家族旅行に行くには、荷物がたくさんのるので良い。

気になった点

収納が少ないように感じる。 もう少し燃費がよければいい。

総評

荷物、人もたくさんのるので旅行にも良い。 とくにファミリーにはオススメです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アキさん(東京都)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 2009/4~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

小回りもきき、駐車もしやすく満足しています。走行中も安定していたように感じたのが決めてでした。

気になった点

実燃費が街乗りだけで8km/lなので思っていたより燃費が悪く、その点だけ不満です

総評

家族構成は3人家族になります。子供がまだチャイルドシートが必要で、父母、祖父母も含め遠出や旅行に行く事もあるため、5人乗りの車ではキツキツだったので、7人乗りを検討しました。予算もあるので、同等価格のスライドドアと最終的にとても迷いましたが、スタイリッシュな形で、運転がしやすかったウィッシュに決めました。検討中の頃、すでにこちらの車種の生産打切りも決まっていましたが、逆にこの車種の新しい形などが出ないところが、古さを感じさせない気がしたので決めた理由の1つになりました。いろいろ調べてみましたが、実燃費が街乗りだけで8km/lなので思っていたより燃費が悪く、その点だけ不満ですが、あとは小回りもきき、駐車もしやすく満足しています。カタログでは16.0km/lとの記載で、大体実燃費はその7割と聞いていたのと、インターネットで自分で実燃費を調べたところ、少なくても11km~12km/lぐらいにはなると思っていましたが、高台のアップダウンが多い地域だからか、私の実燃費は8km/l。その後高速を使ったりすると、頑張って9km/lなので、考えていたよりずっと悪く思いました。ちなみにこれはエコモードを使ってです。最初エコモードを使っていなかったら、約6km/lという恐ろしい数字を見てしまいました。 実はあまり試乗にこだわっていなく、最初他の車を買う気満々でした。知り合いにディーラーを紹介してもらったのですが、その際に是非試乗はしてみてと促され、とりあえず買う予定だった車を試乗する事に。そうしたらとてもアクセルが軽い感じでおもちゃの車を運転している錯覚に。また3列目のシートもとても簡易的な感じで、お年寄りを含めた長距離には不向きでした。そこで試乗の重要性を目の当たりにし、同等価格の車も用意していただいていたので、試乗しまくりました。スライド車よりもウィッシュの方が少し重厚感を感じられ、走行中も安定していたように感じたのが決めてでした。絶対に試乗をおススメします。 老若男女問わず、とても扱いやすいサイズだと思います。中もチャイルドシートを設置しているのにもかかわらず、ゆったり座れ、3列目のシートに座っても、ミニバンの中では広い感じがしました。また、小回りも効くので、Uターン、駐車ともにしやすいです。セダンよりも窓が広いからなのか、視野も広くなっていて、周りが見やすいと感じます。乗車人数がフルでない時は、3列シートの半分を倒して使っているので、用途によって使い勝手が良いです。子供を連れて公園に遊びに行く時も荷物が沢山積めたりするのも助かります。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ok!

投稿日:2017年5月7日

momijiさん(群馬県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:2

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
モデル 2003/1~2009/3 グレード 1.8 Xエアロスポーツパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 13.1km/L

良かった点

店舗の接客態度がいいのと、思っていた車が見つかってよかった。

気になった点

シートベルトの交換を申し出たが、検査には問題ないと言って納車時に見てがっかり そういう意味ではなかった。。。

総評

まずまず。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

うぃっしゅ!(DAIGO風)

投稿日:2016年10月11日

ヨスィオさん(兵庫県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2009/4~生産中 グレード 1.8 S
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

母親の車ですが私と半々で使っていました。 見た目よりも加速が早く、高速道路でもスラスラと車線に入れて良かったです。馬力も普通に走る分には申し分ないです。

気になった点

車幅が慣れるまで時間がかかりました。 思ったより大きくて、駐車が怖かったイメージです。 あと、荷物がギリギリ入らない・・・っていう事が多かったです。

総評

気になった点が少しありますが、カッコよさと能率が良かったので★4です。ウィッシュは唯一友人にも勧めて買わせてしまった車です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

まーくんさん(神奈川県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
  • 部品が安い
モデル 2003/1~2009/3 グレード 1.8 X
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

全長が長い分、室内が広く荷物もたっぷりと乗せることができます。 特に大きなものを購入したときはこの車で良かったと実感します。

気になった点

車両価格を抑えるために仕方がないのかもしれませんが、収納がとても少ないです。 ペットボトルをどこに置こうかいつも困ってしまいます。

総評

室内や荷室が広く加速も早いので快適です。 以前フロントバンパーの修理をしたのですが、部品が安く助かりました。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ksさん(宮城県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/4~生産中 グレード 1.8 X HIDセレクション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/8~
燃費 17km/L

良かった点

乗り心地が良いのと、燃費が16~17と予想以上で助かっています。

気になった点

収納スペースはあるのですが、ティッシュを置いたり、サングラスを置いたりと細々としたものを置こうとすると収納スペースが不足しがちです。

総評

燃費、乗り心地、収納スペース(荷物)は満足しています。ずっとホンダ車でしたが、乗り換えて良かったです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

修復歴ありのウィッシュ

投稿日:2016年9月16日

ひさしさん(茨城県)

NoPhoto

トヨタ ウィッシュ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2003/1~2009/3 グレード 1.8 Xエアロスポーツパッケージ
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

”埼玉県の中古車販売店にて、トヨタウィッシュ10後期エアロスポーツパッケージを購入しました。 走行距離は1.2万キロと少なく、内装も綺麗で程度はすごく良かったです。 修復歴ありなので価格も低めでした。 私は塗装経験があるので分かりましたが、店頭で車両を確認していると板金をしてある箇所がいくつか見受けられました。 販売員の方に尋ねたところ、「そちらの箇所は板金修理してあります」とのことでした。

気になった点

店全体の雰囲気、販売員の雰囲気は良かったのですがもう少し買い手側の気持ちを考えた接客をされると良かったと思います。

総評

買い手側の質問だけではなく、車両の修理箇所など、分かっているのならすべて伝えて欲しかったです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ウィッシュのモデル一覧

ウィッシュトップへ戻る

ウィッシュの中古車

ウィッシュ1.8 S純正ナビ ワンセグTV 純正AW付き車載

長野県

1.8 S純正ナビ ワンセグT…

支払総額117.3万円

本体価格109.7万円

ウィッシュ1.8 S モノトーン

大阪府

1.8 S モノトーン

支払総額100.0万円

本体価格90.0万円

ウィッシュ1.8 X 4WD寒冷地仕様 地デジTV Bカメラ エンスタ

北海道

1.8 X 4WD寒冷地仕様 …

支払総額100.0万円

本体価格88.0万円

ウィッシュ1.8 Sナビ バックモニター スマートキー

東京都

1.8 Sナビ バックモニター…

支払総額105.9万円

本体価格95.5万円

ウィッシュ2.0 Z エアロツアラーワンオーナー サンルーフ LED フォグ ETC

埼玉県

2.0 Z エアロツアラーワン…

支払総額92.0万円

本体価格79.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ウィッシュを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。