5シリーズツーリング(横浜市保土ヶ谷区)の中古車・中古車情報

簡単お得なネット注文 そのまま自宅に届く!

BMW 5シリーズツーリング(神奈川県・横浜市保土ヶ谷区)の中古車

メーカー
車名

モデル・
グレード

年式

地域

市区町村

走行距離

価格
下限なし 上限なし
 

ローン月々支払い価格

ローン種類

ローン頭金(上限)

本体色

ミッション


2

2

新着順

支払総額

本体価格

年式

走行距離

排気量

車検

修復歴

保証の種類を表示しています

オンライン相談可 車両品質評価書付 ディーラー保証

BMW

5シリーズツーリング 530i ラグジュアリー 弊社下取車 黒革 360度カメラ ACC 認定中古

支払総額

320.1 万円

車両本体価格

298.0 万円

Aプラン
327.8万円
Bプラン
323.6万円

残価
ローン価格

月々31,200

年式
2017(H29)
走行距離
1.2万km
車検
2024(R06)年08月
修復歴
なし
保証
保証付
整備
法定整備付
排気量
2000CC
ミッション
フロアMTモード付8AT

後で「お気に入り画面」
じっくり比較検討できます!

保証の種類を表示しています

オンライン相談可 ディーラー保証

BMW

5シリーズツーリング 523d xドライブ Mスピリット ディーゼルターボ 禁煙車 前車追従機能 トップビューカメラ

支払総額

381.8 万円

車両本体価格

358.0 万円

Aプラン
389.5万円
Bプラン
385.1万円

残価
ローン価格

月々43,800

年式
2020(R02)
走行距離
3.4万km
車検
2025(R07)年07月
修復歴
なし
保証
保証付
整備
法定整備付
排気量
2000CC
ミッション
フロアMTモード付8AT

後で「お気に入り画面」
じっくり比較検討できます!


最初 1 最後
簡単なネット注文で中古車が自宅に届く!期間限定のクルマを探してみよう!

最新情報をお届け!メールマガジン登録

新着中古車やお得な情報をお届けします。今すぐ登録しよう!

お探しの車種でリースできるクルマ

カーセンサーリース 360°画像付 オンライン相談可

BMW

5シリーズツーリング 523i Mスポーツ MPerformance Remus4本マフラー OPM19AW

F11最終モデル523iツーリングMスポーツ入庫!走行33,000km!Mパフォーマンスフロントスポイラー&サイドステッカー REMUS4本出マフラー 前後ドライブレコーダー

月額(24ヵ月リースの場合)

13 .22 万円

頭金
0

ボーナス払い
なし
年式
2016 (H28)
走行距離
3.3万km
車検
車検整備付
修復歴
なし
保証
保証無
整備
法定整備付
排気量
2000CC
ミッション
フロアMTモード付8AT

※車検は納車時の車検、法定整備は納車時の法定整備となります。

リース期間中の契約内容は詳細画面を参照下さい。

静岡県

駿東郡

(株)グリュック BMW/MINI専門店

BMW Tokyo BMW/MINI トレードクラブ特約店 HP:http:gluck.co.jp

クチコミ評価:-

(株)グリュック BMW/MINI専門店

5シリーズツーリングの関連情報

5シリーズツーリングの新着クチコミ

クチコミ件数37

質実剛健

質実剛健
総合評価

3

BMW5シリーズというブランド力のせいで期待値が高くなりすぎたのかもしれないが、思ったほどの満足感はない。前車の国産ミニバンのほうがあらゆる面で満足度は上回る。ドイツ車は過大評価されているように思う…

かっこいい

かっこいい
総合評価

5

かっこよくスポーティーで走りがよく乗り心地もいいのでいい車だとおもいます。

しっかりもの

しっかりもの
総合評価

5

剛性感は何キロ走行しても変わらないくらいしっかりしてますね。

5シリーズツーリングの最新モデル情報

新時代のプレミアムツーリング

BMWのミドルサイズプレミアムワゴン。2023年7月に発表された5シリーズセダン同様に、新時代のプレミアムツーリングにふさわしいスタイリッシュなデザインへの進化に加え、走り、デジタル機能が大幅に強化された。エクステリアは、新しいデザイン言語により、スポーティさに加え、エレガンスと格式のある存在感が強調された。5シリーズツーリングとしては初となる、「48Vマイルドハイブリッドシステム」が2L直4ディーゼルエンジン搭載モデルに採用されるなど、パワートレインの充実化が図られている。このユニットは、最高出力197ps/最大トルク400N・mを発生。「ホイールスリップテクノロジー」「統合ブレーキシステム」「スポーツステアリング」が採用されるなど、シャシーのデジタル化も果たされた。運転支援機能も充実される。(2024.2)

5シリーズツーリングについての最新記事