日産 ノートの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧12ページ目

クチコミ・評価一覧

ノート

ノート

総合評価

3.9

クチコミ件数:1203件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:3.9
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:125〜298.7万円
  • 中古車掲載台数:6830
  • 中古車平均価格:99.7万円
  • 掲載されている店舗:2644店舗

1203

ビクトリさん(北海道)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~2020/11 グレード 1.2 X FOUR 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とても座席の乗り心地がよく、快適に運転できる自動車だと思います。 自分は週に一回は、だいだい60キロの距離を往復して運転していますが、 燃費がとてもいいです。 冬場の雪道、凍った道でも安全に走行できます。 大きな荷物(長さが2メートルくらいある)をのせての長距離移動ですが、 荷物をおくスペースも広く、収納できる量には満足しています。 操作性もよく、駐車などで困ったことはありません。 たまに4人程度でのドライブにも使用していますが、空間が広いため、 狭さを全く感じさせず、疲れることなく移動できます。 同乗者からのシートの乗り心地の評判も上々です。気持ち良くてよく眠れるようです(笑)

気になった点

今のところ、特に大きな問題点はなく、おおむね満足しています。

総評

燃費がわりといいため、自分のような中から長距離の移動を頻繁に行う人には適している自動車だと思います。 また長距離移動だと、空間の快適さが重要ですが、シートの肌触り、フィット感がとても気に入っています。 独身の人が気軽に遊びにドライブに行くのに乗るのにも、ファミリー層が日常で利用したり、数人でレジャー等に乗り合わせるのにも、どちらにも向いているかと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

乗り心地のいい買うべき車です

投稿日:2017年9月10日

runnerさん(大阪府)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~生産中 グレード 1.2 S
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内はとても快適です。足元のスペースや天井の高さなど環境はとてもいいです。足元が広いことは自分にとって運転する上でとても重要だったので安心して運転できていました。運転性能は一般的な軽自動車に比べてとても良い方だと思います。信号待ちからの発進も加速性能もダメだと思ったことはないです。運転にストレスを感じたことは全くありません。また天井が高いことから前方の視界も良好で運転が楽しいと思えるほどです。今まであまり視界の広くない車に乗っていたので初めて運転したときのなんとも言えない開放感がうれしかったことを覚えています。

気になった点

二列目のシートと前列のシートの間隔が少し狭いかなと感じることがありました。後ろに乗ったときに足を十分伸ばせないなーと感じます。多人数で乗るにはあまり適さないのじゃないかと思います。ただ運転性能や乗り心地がとても良いのであまり気にはならないです。

総評

初めて車を買う単身者の方にはとてもおすすめできるいい車だと思います。視界の広さ、運転性能の良さ、室内の広さなどお勧めできるポイントがいくつもあります。自分は5年ほど乗っていますが故障は全くなく丈夫な車ですし燃費もいいので維持費もあまりかからず財布に優しいです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

誰でも乗りやすい車です!!!!

投稿日:2017年9月10日

ちかぽんさん(兵庫県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 見切りが良い
モデル 2005/1~2012/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2010/6~
燃費 -

良かった点

高さはあまりありませんが、横幅がひろびろとしていて、ゆったり座ることが出来ます。シートも標準のものですが柔らかく座り心地がよくて気に入っています。走行感もとても滑らかでガタガタ揺れたりすることなく快適な乗り心地だと思います。車高が低めなので膝の痛い祖母も乗り降りがらくだと喜んでいます。荷物をのせるスペースも広くてのせやすいです。子供も乗り降りがしやすい作りになっていると思います。坂道も楽々上れる馬力があるので、遠くのおでかけもストレスなく楽しむことができると思います。海や山などたくさんでかけました!

気になった点

天井が低めなので、背の高い人は乗りにくいかと思います。助手席などは少し窮屈感があるかもしれないです。色味が少し地味なものが多かったので(当時は)カラバリが増えるといいなと思います。後ろの荷台のドアが高いので背の低い女性には開けたり閉めたりが難しいです。

総評

家族みんなで乗ることのできる車です。小さな子供も老人も乗り降りが楽チンなのが特に嬉しいところです。荷物ものせやすいです。スムーズな走行感なので、同乗していても運転していてもストレスないので、長時間のお出掛けにも耐えられるところがファミリーにはうれしいポイントです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

セダンにも見劣りしないレベル

投稿日:2017年9月10日

ひろっちさん(香川県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 燃費が良い
モデル 2005/1~2012/8 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2010/5~2015/5
燃費 15km/L

良かった点

中古車で購入したのですが、タイヤのホイールを変えていたので結構かっこよかったです。 カラーは赤で、内部のシートも一部赤を入れていて、高級感がありました。 コンパクトカーなので小回りが効いて、街乗りがかなり楽ちんでした。

気になった点

デザインはやはり売れ筋のノートということだけあって、ホイールをカスタムしていると言ってもありきたりなデザインなのは否めないと感じました。 もう少し個性的なもののほうが私も妻も好きなのでその点は残念でした。

総評

軽自動車程度の大きさながら、エンジンの排気量は軽の倍程度はあるのでこれが効いてくるポイントが多々有りました。 例えば踏み込んだときの加速がよかったり、例えばガッツリ走っていてもクーラーの効きが落ちなかったりなどです。 こういった利点を考えると、軽自動車と迷ったのですがノートにしてよかったなぁと感じました。 予想以上に運転が楽でした。そこそこ値段のするセダンなどにも見劣りしないレベルだと思います。 うちでは妻の車として活躍してくれたノートです。主に近場の移動に使用して、ほとんど高速道路には乗ってないと思うのですが、 遠出にも十分に使える車なのにそこはもったいなかったなぁと今になって思いました。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

我が家の生活の足

投稿日:2017年9月10日

のりぞーさん(神奈川県)

我が家の生活の足

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~生産中 グレード 1.2 X DIG-S
所有者 家族のクルマ 所有期間 2013/1~
燃費 14km/L

良かった点

燃費が良い。室内が意外と広く圧迫感もないし、意外と荷物ものり、うしろのトランクもうまく収納すればたくさんの荷物が乗せられる。飲み物を立てるポッケと飲み物を以外も入るちょっとしたポッケがドアについているので車で出かける時、飲み物を飲むとき少し何か食べる時などに便利。うしろの片方のドアにチャイルドロックをつけたので外からは開けられるけど、中から子どもが開けられなくてよい。 小回りが利き運転しやすい。

気になった点

アクセルを離すとノッキングのような感じで減速時ギクシャクする。 ドアが重く固くこどもを抱っこしている時など片手で開けずらいときがあった。 カーナビの画面が反射して見づらい時があった。なので主人が日よけみたいのを作って付けてくれた。 チャイルドシートを3つつけるとさすがに狭い。がなんとか定員人数は乗ることができる。 買い物した時の袋、ゴミ袋などかけられるものがあるといい。 うしろの窓にシェードみたいのがあるといい。

総評

子どもが3人になって乗り換えをかんがえているけど、乗ろうとおもえばもうすこしのってもいいかと思えるくらいよい車。なにより燃費がよいので長距離高速で走る時にはいいと思う。たくさん荷物が乗るので旅行にも行った思い出の詰まった車。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

たくちゃんさん(福岡県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2012/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/8~
燃費 -

良かった点

加速が心地よくて、燃費も良く、他車に比べて静かな点がよいです。

気になった点

今のところ気になる点はないです。

総評

高性能の車に乗り換えようと思い選んだ車がこの日産ノートです。加速性能が良くて燃費も良く、走行中は静かで快適ということが購入の決め手になりました。まず、加速機能ですが動き出すときはとてもスムーズでモータードライブ機能を搭載しているので静かに発進できて乗り心地抜群です。今までは走行中の振動やエンジン音が気になっていましたが、日産ノートに乗り換えたら全くといっていいほどエンジン音は気にならずストレスなく運転できています。また、燃費もよくて特に遠くに出かける方や、ドライブを楽しみたい方にはおすすめの車です。3つのドライブモードがありとてもスムーズで比較的運転しやすい車だと思います。また、一定の車間距離を保ってくれる機能や、自動ブレーキ機能も備わっており安心して運転できる車です。そのため、免許取得後の最初の車として選んだり、まだ運転に慣れていない方にはおすすめです。後部座席はほぼフルフラット状態にできて思ったより車内は広いです。ちょっとした仮眠することもできて快適です。また、後部座席後ろの収入スペースは広く取られており、大きな荷物をおけますし、頻繁に大きな荷物を持っていかれる方には重宝すると思います。最初の頃は多機能で運転するのに戸惑いもありましたが、慣れてくると運転楽しくなり、これからも乗り続てていきたいと思っています。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

右肩上がりさん(沖縄県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:1

  • スポーティ
  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2005/1~2012/8 グレード 1.5 ライダー 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/12~
燃費 10km/L

良かった点

8年前からノートのライダーに乗ってます。 かっこよかったので、見た目で購入。 ほぼ毎日、家族の送迎、買い物 ドライブで使用。 走りは普通にいいです。 特に加速時。ブレーキも普通に止まります。 内装はシートの素材が黒でかっこいいのでカバーつけずに乗ってます。 私は今の新ノートよりかっこいいと思います。 室内も広いのでゆったり。   収納もたくさん積めるし、乗せやすい。後ろのシートをばらして完全にフラットになるところも気に入ってます。大の字で寝れます。 いざとなったら車中泊可能です。 ノートで初めて使いましたが、インテリジェントキーもいいですね。いつも荷物が多いので 助かってます。次回購入時もインテリジェントキーはマストです。

気になった点

バックミラー越しに後ろの車内の様子(顔とか)が見えにくい。 車間距離を見るのは大丈夫ですが。 恐らく 後ろの窓の横線で見えずらいのかと思われます。 一番気になるのは 燃費です、リッター/10km位 だと思います。 私の掃除の仕方が悪いのか? 洗車後のキレイさが長持ちしません。 白ですがすぐに足元回りの汚れが目立ちます。こまめの洗車が必須なのはちょっと減点です。

総評

8年ずっと乗ってて ヒヤッとしたことがほぼないので いい車だと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

非常に優秀

投稿日:2017年9月10日

kikさん(兵庫県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2012/9~生産中 グレード 1.2 メダリスト
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観: エアロなどフルについた試乗車になっていたので、 かなりスポーティーさが際立っていました。 以前からグリルは好きだったのですが、 e-POWERは専用の青いラインが入っていてクールです。 内観: 収納面などはさすがという感じなのですが、 シートの選択肢がもう少し欲しいかなと思います。 またメダリスト以外は運転席もリアもアームレストがないとのことでしたので、 グレードの選択肢がせばまってしまいます。 エンジン: モーターで走って、エンジンで発電ということで、 最初はなんのこっちゃと思っていたのですが、 乗ってみるとこんな上質な雰囲気になるのかと驚かされました。 静かという車に対して求めるレベルが一気に上がってしまうので、 お気を付けください。 走行性:しっとりとした走り味です。 トルクがかなりあるので、スタート&ストップの多い日常生活で 利用することが多い人は、高い満足感を得られると思います。 乗り心地:突き上げはあまり感じないので、ファミリーにはもってこいですね。 リアにも乗りましたが、非常に静かです。 燃費:1回の給油で1000Kmは乗れるということでしたので、 実燃費でも納得できると思います。 価格:必要な装備をもう少し、部品にしていただかないと 上のグレードを買うことになってしまうので、 必然的に価格が上がってしまいます。 そのあたりの納得感を得られれば 爆発的に普及すると思います。

気になった点

後部座席の後ろにモーターがあるので、 高音が気になる方もいるかもしれません。

総評

新しい価値観を得ることができる車になっています。 惜しむらくは部品の組み合わせをもう少しユーザにさせてほしいところと、 ACアダプタのオプションなどは非常時に備えてほしいところではあります。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

丸さん(埼玉県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

5

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
モデル 2012/9~生産中 グレード 1.2 X
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/5~
燃費 12km/L

良かった点

コンパクトカーに絞って各社試乗しましたが、このジャンルでは一番長さがあって後部座席の足元が広いです。 また、最近人気があって所有者が多いので、何か弄ろうと思ったときに検索すると情報が見つかりやすいのはメリットです。 速度と前車との距離からの警報や、車線逸脱警報、インテリジェントキーは標準装備。 オプションのアラウンドビューモニターは駐車時に便利です。 これもオプションの室内ミラーの常時バックモニターは、後部座席の人の顔や後部窓が視界に入らないので、結構便利です。 長さがあるので、コンパクトカーではありますが、工夫すれば車中泊も可能です。

気になった点

性能的には問題はないのですが、売れてる車なので同じ色同じ車種の車を見かける事は、良くあります。 常時バックモニターの画像が少し粗めなのは、気になります。 信号待ちの間に近くを通り抜けていく人自転車バイク、駐車場入れるときや高速などでチケット受け取り時、狭い道でのすれ違いなどで、問題はないのにセンサーが警報鳴らすのは、少しうざいです。

総評

走行性能や安全性などは各社違いがありますが、費用対効果を考えると同クラスではどこも同じようなものかと思います。 その中でどこを重視するかで決まるのかと思いますが、ファミリーカーとして居住性を重視した結果、クラス最大長のこの車を選んで、満足しています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ニスモ最高‼️

投稿日:2017年9月9日

デブリッシュさん(岩手県)

NoPhoto

日産 ノート

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2012/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/4~
燃費 21km/L

良かった点

外観のサイズから感じられない広さ。 硬すぎない足回り。 エアロパーツのデザインが滅茶苦茶 気に入ってます。(特にサイドステップ)

気になった点

モーターでの走行時間の短さ。 回転数が思っていたより高い感じで うるさく思う時もある。 マップランプとラゲッジスペースランプが 無いのはわかっていましたが やはり使っているうちに不便。 コストアップになってもやはり必要かと。 リアシートのリクライニングも 欲しい。(もう一台のワゴンRにはある) 寒冷地仕様を選択しましたが フロアーカーペットがニスモを選べない。

総評

インプレッサG4からの代替えです。 4WDからFFとなり、まだ冬を経験して いないので最終評価は出来ませんが (購入前に雪道試乗はしましたが) 若干不安ではありますが 今の所は満足しています。 ニスモ仕様の外観は満足していますが リアバンパーのデザインは マイナー前の方が好きですね。 後はモーター単独での走行時間が 短く感じます。 エアコン、暖房を使用時以外でも そう感じます。 エンジン音がもう少し静かなら 気にならないかもしれませんが。 何だかんだ書きましたが 長く乗ろうと思わせる車です。 (同じ車が増えるのは複雑な心境ですが)

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ノートのモデル一覧

ノートトップへ戻る

ノートの中古車

ノート1.2 Xナビ・AVM・プロパイロット・ETC

栃木県

1.2 Xナビ・AVM・プロパ…

支払総額200.9万円

本体価格189.2万円

ノート1.2 XBカメラ・衝突軽減B・障害物センサー・ETC

大阪府

1.2 XBカメラ・衝突軽減B…

支払総額62.1万円

本体価格49.8万円

ノート1.2 e-POWER X全周囲カメラ 衝突被害軽減B ワンオーナー

滋賀県

1.2 e-POWER X全周…

支払総額88.8万円

本体価格74.8万円

ノート1.2 e-POWER X純正ナビ 全周囲カメラ ETC ドラレコ

東京都

1.2 e-POWER X純正…

支払総額99.9万円

本体価格93.7万円

ノート1.2 e-POWER メダリスト ブラックアロー禁煙車 衝突軽減 ナビ 全周囲 ルームミラー

静岡県

1.2 e-POWER メダリ…

支払総額104.8万円

本体価格96.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆ノートを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。