スバル インプレッサXVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧13ページ目

クチコミ・評価一覧

インプレッサXV

インプレッサXV

総合評価

4.2

クチコミ件数:196件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:4.2
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.6
  • 運転しやすさ:4.2
  • 維持費:3.5
  • 新車時価格:178.5〜332.6万円
  • 中古車掲載台数:712
  • 中古車平均価格:102.1万円
  • 掲載されている店舗:554店舗

196

街乗りSUV

投稿日:2014年2月23日

たけさん(広島県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • 悪路に強い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
モデル 2012/10~生産中 グレード 2.0i-L 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

まず、見た目がかっこいい。とくに標準装備のホイールがおしゃれです。 グレードの割に装備が結構いいです。キーレスやパドルシフト、電動シートなどなど付いてます。 スポーツモードというものがあって、加速性能は良好です。

気になった点

燃費はそれほどよくありません。街乗りで8~10、高速で13~15です。 街乗りが主の方はハイブリッドのほうがよいと思います。 また、乗り心地は固めです。

総評

SUVといえばCX-5やエクストレイル、フォレスターがメジャーですが、 他の人と違う車が乗りたいという方は、ベストな1台だと思います。 燃費がやや良くないというだけでその他は満足しています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かっこいい

投稿日:2014年2月18日

みらさん(静岡県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/2~
燃費 13km/L

良かった点

かっこいいし、ホイールのデザインがおきにいり

気になった点

バンパー

総評

買ってよかった

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

デザートカーキがいい!

投稿日:2014年2月2日

11kaさん(兵庫県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

スバルで久しぶりに欲しいと思ったクルマです(^∇^)

気になった点

ハイブリッド

総評

いい車だと思います!

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

老若男女を問わず

投稿日:2014年1月19日

賞賛さん(東京都)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 乗り心地が良い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2012/10~2017/5 グレード ハイブリッド 2.0i-L 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

1.トヨタハイブリットの悪い部分を継承せず。   乗るまでは少し不安でしたが、乗ってみるとプリウスよりは自然で   運転しやすいですね。回生ブレーキも気になるレベルでは   有りません。 2.サイズ  今のレガシィと運転席回りの広さは遜色有りません。 3.エンジン   あくまでも主役はエンジンです。その考え方が個人的に好きです。   ボクサーエンジンのよさは感じられます。

気になった点

1.荷室   解っているのですが、やはり狭い。   これのワゴンなら買ってしまいそうです。   ・・・替えないけど。 2.燃費   街中主体では無い私にはハイブリットは余り意味がないのです。   ディーラーの営業さんにも言われました。

総評

感触はいいですね。 老若男女を問わず、乗りこなせるかなと。 もし家族が代替えするならおすすめします。 荷室を除く寸法がほどよいと思います。 また、他メーカーのハイブリッドより、ブレーキも自然ですね。 良いと個人的には思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

レオナルドさん(東京都)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 悪路に強い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2012/10~2017/5 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/12~
燃費 12.3km/L

良かった点

小型SUVでスタイルが良くて、アイサイト、アイストップ、追従型オートクルーズが付いて、他にも高級車の一通りの機能がついていて大変満足して乗っています。先週高速道路で使用しましたが、追従型オートクルーズの便利さにはびっくりしました。燃費も 都内で11㎞は走るし、コストパフォーマンスの良い車です。

気になった点

スバルの車に初めて乗りました。現在でも人気車で納車待ちが続いているようですが、車内のライテイングデザインを工夫して夜間のドライブが楽しくできるようにしたり、内装の素材をグレードアップして全体的にもっと高級感を出したら、さらに売れ行きは伸びると思います。

総評

少し小型の車に乗り換えようと思って探していましたが、小型車で スタイルが良くて先進機能が充実している車が少なくて迷っていた所、近所に停めてあるXVを見て一目ぼれして購入しました。スタイルが良く、新しい機能がたくさんついて、価格は非常にリーズナブルで、大満足です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

進化の歴史

投稿日:2013年3月31日

ダークレオンさん(石川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、デザインが好きです。後は性能は申し分なく最高です。買いたいなとよく思う車です

気になった点

気になった点は、本当に分かりません。欠点が無い事が欠点かなと思うぐらいです

総評

総合的にみたら、車の歴史は凄いなと思います。こんな20〜30年で画期的に性能やデザインが進化した、素晴らしいと思います

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

男の車

投稿日:2013年3月31日

ダークレオンさん(石川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2010/6~2011/11 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

気に入った点は、この車は友達の間では出た当時に2人も買った車です。俺も乗り心地がよく最高です

気になった点

気になった点は、男の美学みたいな車なので、自分の感想です。女の子はあまり好きではないかなと思います

総評

総合的にみたら、この車は欠点もなく、性能もいいし、後はデザインが好き嫌いで判断して買う車だなと思います

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

adpyaangさん(大阪府)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • スポーティ
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

・クルーズコントロールは楽です。高速道路でブレーキ踏まなくても自動で速度調節してくれるので比較的遅く(90km/h)ても余裕の運転ができます。

気になった点

・インテリアの若干のチープさは否めませんが、我慢できないほどではないのでこれでも十分です。一応、用は足りているので問題ないかと。

総評

・全席は足元広々で快適。後席も足元は床がえぐれて作ってあるので窮屈感はないです。前から後部座席を見ると、後ろが楽しそう。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

おすすめだが

投稿日:2013年3月29日

きょぷさん(神奈川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

安定した性能を発揮させて運転することが出来るので、かなり利用価値が高い

気になった点

汎用性の高さや、実用性などを重視する場合には少しばかり微妙かも

総評

とても信頼性が高くかなりしっかりとした走行ができるのでおすすめしたいのだが

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安定感がある

投稿日:2013年3月29日

ばるさん

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転していてもストレスは無く快適に走行できます。座席の座り心地も良い感じです。

気になった点

街乗りでの燃費はあまり良くはないです。小回りが利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。

総評

外観のデザインがよく飽きがこないです。ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

インプレッサXVのモデル一覧

インプレッサXVトップへ戻る

インプレッサXVの中古車

インプレッサXV2.0i-L アイサイト ポップスター 4WDサンルーフ 純正ナビ HID ルーフキャリア

埼玉県

2.0i-L アイサイト ポッ…

支払総額105.2万円

本体価格89.9万円

インプレッサXV2.0i アイサイト プラウド エディション 4WDアイサイト/純正ナビ/BSM/ACC/バックカメラ

北海道

2.0i アイサイト プラウド…

支払総額129.9万円

本体価格120.4万円

インプレッサXV2.0i アイサイト プラウド エディション 4WD衝突軽減/レーンアシスト/横滑り/BSM/ETC

北海道

2.0i アイサイト プラウド…

支払総額135.9万円

本体価格128.1万円

インプレッサXV2.0i アイサイト プラウド エディション 4WD後期D型純正ナビバックカメラETC

大阪府

2.0i アイサイト プラウド…

支払総額79.9万円

本体価格67.6万円

インプレッサXV2.0i-L アイサイト 4WDEyeSightIII 純ナビ フルセグTV 電動シート

宮城県

2.0i-L アイサイト 4W…

支払総額109.8万円

本体価格102.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆インプレッサXVを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。