スバル インプレッサXVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧16ページ目

クチコミ・評価一覧

インプレッサXV

インプレッサXV

総合評価

4.2

クチコミ件数:196件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:4.2
  • 居住性:3.8
  • 積載性:3.6
  • 運転しやすさ:4.2
  • 維持費:3.5
  • 新車時価格:178.5〜332.6万円
  • 中古車掲載台数:712
  • 中古車平均価格:102.1万円
  • 掲載されている店舗:554店舗

196

また乗ってみたい車

投稿日:2013年2月23日

松本さん

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • スポーティ
  • 室内が広い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

まず見た目がかっこいい。 通勤からレジャーまで使えそうな感じ

気になった点

凸凹道を走るのにはちょっと車高が心配。 もう少し加速がいいと思ったがそうでもなかった。

総評

いろいろな装備が付いていたが試乗ではためせなかったのが 残念だがレンタカーにあったら借りてみたいと思った。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

かっこいい

投稿日:2013年2月22日

あならさん(兵庫県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 加速が良い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外装はめちゃくちゃかっこいいし、運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。

気になった点

もうすこし広くてひろびろと使えるようになったらいんじゃないかなとおもいました。

総評

総合的に見ても乗り心地もいいし運転しやすくいんじゃないかなとおもいました。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安定感抜群!

投稿日:2013年2月22日

らすさん(宮城県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2012/10~2017/5 グレード -
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とても広いです。高級感もあり、収納性も抜群でした。

気になった点

燃費があまりよろしくないですね。あとは欠点なんてありません。

総評

総合評価としては非常に満足しております。 乗り心地も良いし、走りも安定していました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

期待

投稿日:2013年2月21日

おっちゃんさん(香川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
モデル 2010/6~2011/11 グレード 2.0 i 4WD
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

全体的なデザインが好き。走行性能は楽しいの一言に尽きます。 1500とは思えない走りの質感  以前、初代WRXに乗っていたことがありますが、同じ雰囲気を感じる。   ドライビングポジションが取りやすい、運転しやすい   ルーフレールが見た目だけではなく、しっかりしている。

気になった点

フェンダー分の大きめなタイヤが履けない。タイヤで損している。 格納ミラーのボタンが小さくて押しにくい。フロントオーバーハングが長いので、ちょっとした段差や坂では擦りそう。  街乗り11㌔前後、遠出15㌔程の燃費、カタログ数値に届かない。 ただ、今後の燃費に期待したい。

総評

動力性能に関しては不満に思う方もおありかと思いますが、上まで回せばそれなりに走りますし、メーターすべてを使いきれる性能はあるかと思いますので、日本の道路事情を考えると、十分かなと思うようにしています。 何より・・・走っていて楽しいと思えることが、この車を購入して良かったですね。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

汎用性

投稿日:2013年2月21日

ナユジさん(神奈川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 乗り心地が良い
モデル 2010/6~2011/11 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

力強い走りでどんなところも進んでいけるのでかなり汎用性が高くてよい

気になった点

ハンドリング性能がしっかりとしており、ラクに運転することが出来るのが良い

総評

汎用性が高く、仕事やプライベートなど幅広い使い方ができてかなり便利だ

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

楽しい

投稿日:2013年2月21日

ひろ7750さん(神奈川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • カジュアル
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
モデル 2012/10~生産中 グレード 2.0 i 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

最新の装備があって加速もスムーズで運転操作も楽なのでとても良いです。

気になった点

収納スペースがやや狭いのでもう少し広ければもっと良かったです。

総評

燃費もよく環境にも配慮していて加速もスムーズなので乗りやすくとても楽です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ハンドリングは良い

投稿日:2013年2月21日

ぴけさん(群馬県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2010/6~2011/11 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

荷物は結構積みやすい。ハンドリングも良く、運転しやすいと思います。

気になった点

仕方ない事かもしれませんが、あまり燃費は良くないかもしれません。

総評

ハンドリングは良い。走りも結構良いと思います。使い勝手が良いクルマだと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スタイリッシュ

投稿日:2013年2月21日

ワンパクさん(三重県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

特徴のあるデザイン。走行性能もしっかりしている。

気になった点

後部座席が少し狭く感じる。収納スペースも少ない。

総評

スタイリッシュなデザインで走行性能も良いSUV。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ヒロさん(神奈川県)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • カジュアル
モデル 2012/10~生産中 グレード -
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

【エクステリア】 外観デザインはホイールアーチのー部分に樹脂製のパーツが採用されてSUV感覚を強めているほか、タイヤも17インチだけになって専用デザインのアルミホイールが採用されている。内装のインパネデザインなどはインプレッサと共通である。 【エンジン性能】 XVは2.0LエンジンのみをリニアトロニックCVTとの組み合わせで搭載し、駆動方式はAWD車だけの設定である。基本メカニズムの部分はインプレッサスポーツと共通であると考えていい。車両重量はやや重くなっているが、走りのフィールに影響を与えるほどの違いではない。FB20型の水平対向2.0Lエンジンが発生する110kW/196N・mの動力性能はこのクラスの平均的な実力である。 【走行性能】 このエンジンによる走りの良さを感じる前に、走り出してすぐに感じたのは硬めの乗り心地だ。XVは前述のように最低地上高を高めに設定している。当然ながら重心高がやや高くなることが操縦安定性に影響を与えるため、硬めの足回りを採用して安定性を確保したものと思われる。 硬めの足回りを採用していることは、最低地上高が高い割にはワインディングでのコーナリング性能が確保され、一定以上の操縦安定性を発揮することにつながっている。これはXVの足回りの良い面だ。ハンドリングにも特に不満はなかった。

気になった点

【乗り心地】 路面の凹凸やマンホールのふた、小さな段差など、路面状況の悪いところを走ったときに、硬めの突き上げが感じられた。この足回りについてはもうひと工夫欲しい印象だった。

総評

XVには3グレードが設定されているが、追突軽減ブレーキのアイサイトが設定されるのは最上級グレードの2.0i-Lアイサイトだけ。買うならこれに限る。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ボディ、デザイン性最高です。

投稿日:2013年2月20日

ひでさん(東京都)

NoPhoto

スバル インプレッサXV

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2012/10~生産中 グレード 2.0 i 4WD
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

前方から見たボディが特にかっこ良く、走行性や信頼性も備えられた車です。

気になった点

男性向きな感じがしますが、モダンなデザインはスバルではのカッコ良い車です。

総評

小回りもきき、乗り心地が良いですのでドライブには最高の良い車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

インプレッサXVのモデル一覧

インプレッサXVトップへ戻る

インプレッサXVの中古車

インプレッサXV2.0i-L アイサイト ポップスター 4WDサンルーフ 純正ナビ HID ルーフキャリア

埼玉県

2.0i-L アイサイト ポッ…

支払総額105.2万円

本体価格89.9万円

インプレッサXV2.0i アイサイト プラウド エディション 4WDアイサイト/純正ナビ/BSM/ACC/バックカメラ

北海道

2.0i アイサイト プラウド…

支払総額129.9万円

本体価格120.4万円

インプレッサXV2.0i アイサイト プラウド エディション 4WD衝突軽減/レーンアシスト/横滑り/BSM/ETC

北海道

2.0i アイサイト プラウド…

支払総額135.9万円

本体価格128.1万円

インプレッサXV2.0i アイサイト プラウド エディション 4WD後期D型純正ナビバックカメラETC

大阪府

2.0i アイサイト プラウド…

支払総額79.9万円

本体価格67.6万円

インプレッサXV2.0i-L アイサイト 4WDEyeSightIII 純ナビ フルセグTV 電動シート

宮城県

2.0i-L アイサイト 4W…

支払総額109.8万円

本体価格102.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆インプレッサXVを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。