サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ カローラレビン 1983年5月~1987年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目

カローラレビン1983年5月~1987年4月生産モデル

カローラレビン
1983年5月~1987年4月生産モデル

総合評価:4.0

 クチコミ数: 44

デザイン:4.1|走行性:3.9|居住性:2.9|積載性:2.7|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.2

 

新車時価格: -  
中古車相場: 175万円~1080万円

中古車掲載台数: 28台
掲載されている販売店数: 26店舗

中古車を検索する

44 件ヒット  31~40件を表示

グレートな一台

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

ばとるこさっくさん(岡山県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:4

デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

思ったよりも音が静かでびっくり、赤ちゃんを乗せても大丈夫かな。

気になった点

デザインが子供っぽいかな。まぁこれは好き嫌いわかれるけど。

総評

さすが、メーカーが威信をかけて作り上げた車。作り手の情熱と愛を感じられる。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走りの楽しさを教えてくれたハチロク。

投稿日2013年2月9日

NoPhoto

love gmさん(千葉県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:2|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

言うまでもなく、ザ・走り屋のクルマ。クラッチを踏む時の適度な重さ、ステアリングの適度な重さ、シフトチェンジの軽やかさ、このメカ感がクルマ好きを虜にするんですね、きっと。

気になった点

ゼロ。非のつけどころのない名車

総評

このクルマを見ると、MT車の良さを思い出す。MTの走り、MTの楽しさを教えてくれた一台。トヨタに感謝したい逸品。 

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

遊び心の刺激をくれるもの

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

ととおさん(滋賀県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 1983/11~1994/11
燃費 10km/L

良かった点

NAの1.6Lツインカムが乗りたかったのとチューニングが容易にできるところがお気に入りでした

気になった点

とても楽しい車でしたがもう少しトルクがあったらなと思います でも回す楽しみがありましたけどね

総評

遊び心をくすぐられる車でした。個性の強い車をもっと作ってほしいです。ガソリンに代わる燃料が出来てもスポーツ車は乗りたいですね

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

AE86エンジン!

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

mumuさん(大阪府)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 1984/2~2000/2
燃費 -

良かった点

レビン最後のFR。AE86エンジンはやっぱりいい。

気になった点

トレードオフだがオートマ車は便利ですよね?

総評

趣味としての車ならピカ一。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

むかしむかしの憧れ

投稿日2013年2月8日

NoPhoto

としみちさん(大阪府)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:3

デザイン:5|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:1|維持費:-

特徴

  • スポーティ
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 試乗車
所有期間 -
燃費 -

良かった点

格好良ささに惹かれる。意外と小回りがきいた。

気になった点

パワー不足がかなり顕著に現れました。

総評

レビンは昔憧れていましたが、今乗ると正直がっかりします。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

趣味の一つ

投稿日2013年2月7日

NoPhoto

あの頃に戻りたいさん(神奈川県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 1990/4~1993/8
燃費 10km/L

良かった点

懐かしいですねAE86、サスペンションをいじって栄光自動車のマフラーを装着してロールバーを入れて、4点を締めてよく走行会に参加しました。

気になった点

マフラーを変えた分音はうるさかった

総評

もう一度あのころの86にのってみたいですね

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

当時の若者に愛された名車

投稿日2013年2月7日

NoPhoto

ミランダさん(東京都)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

小型スポーツ車はFFが多くなっていますが、FRで車重も軽かったため、楽しい運転ができた車でした。

気になった点

レーザーαと呼ばれた4A-GEU型のエンジンは、トルクが細く、通常の街乗りでは少し不満がありました。

総評

当時の若者に愛された、名車だと思います。私はこういうタイプよりも、重厚な車が好きだったので買いませんでしたが、今頃になって乗りたくなって来ました。新しい86を買うきっかけになるかもしれません。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走りの車

投稿日2013年2月6日

NoPhoto

愛書さん(愛知県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 加速が良い
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

レビンの名前だけでわくわくしてくる。 車体の色はやはりパンダであって欲しい。ベタベタだといわれても。

気になった点

多くは求めることは出来ないと思う車体。走りの部分にさえ満足がいけば問題なし。

総評

やはり個人的にはクーペの場合はMTであって欲しい。 いろんな意味で楽しく乗れる車だと思います。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

見た目以上にスポーティ

投稿日2013年2月6日

NoPhoto

rosiiさん(東京都)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

加速性能が良く、すぐにトップスピードまで到達する。また、小回りが利いて、街中での運転もしやすい。燃費も悪くない。

気になった点

室内は広くないので、定員いっぱい乗るとかなり窮屈。乗り心地もあまりいい方ではない。

総評

スポーティな運転をしたい人向けの車。大人数ではなく、一人、二人乗車が望ましい。燃費など維持費は安くて済む。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

革命的存在

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

みーやんさん(北海道)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

乗っていて車との一体感を感じられた。 部品が安く手に入った。

気になった点

燃費が悪い。 あまり大きなものをつめない。

総評

個人的には気にっているので評価としては、「そこそこ良い」と言った感じです。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カローラレビン(1983年5月~1987年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

カローラレビン(1983年5月~1987年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet