サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

トヨタ カローラレビン 1983年5月~1987年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目

カローラレビン1983年5月~1987年4月生産モデル

カローラレビン
1983年5月~1987年4月生産モデル

総合評価:4.0

 クチコミ数: 44

デザイン:4.1|走行性:3.9|居住性:2.9|積載性:2.7|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.2

 

新車時価格: -  
中古車相場: 175万円~1080万円

中古車掲載台数: 28台
掲載されている販売店数: 26店舗

中古車を検索する

44 件ヒット  41~44件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 次へ 最後

売れに売れた車

投稿日2013年2月3日

NoPhoto

まぁさん(岐阜県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:3

デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハンドリング、足回りが良く運転しやすい車だと感じました。運転席からの視界も良いです。この車は本当にいじるとかっこよくなります。

気になった点

燃費は余り良くなかったと思います。ただし、乗り方次第で大きく変わります。

総評

発売当時、ものすごい人気がありました。今でもたまに走っているのを見かけます。コストパフォーマンスは高かったと思います。売れに売れた車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

パートナー

投稿日2013年2月2日

NoPhoto

じゅんじ23さん(広島県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GT
所有者 自分のクルマ
所有期間 1997/3~1999/10
燃費 -

良かった点

内装がシンプルなところがいいです。そして、軽量でコンパクトなボディなのでとても運転しやすかったです。

気になった点

年数が経つサビが出てくる点が少し気になります。

総評

この車の良さは、軽量で走りやすい点です。パワーがありすぎず、ボディーや足回りもやわらかくないので、こまめに整備すれば長く乗れます。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高傑作

投稿日2013年2月1日

NoPhoto

ルンさん(岐阜県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

当時は凄く流行っていて憧れの車でした。ハンドリングに優れコーナーリングもスムーズ。さらにコーナーからの立ち上がりもしびれます。

気になった点

全くありません。

総評

FRの代表する車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

走りを極めるための車

投稿日2013年1月28日

NoPhoto

ミッキーけんさん(埼玉県)

トヨタ
カローラレビン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
モデル 1983/5~1987/4
グレード 1.6 GTアペックス
所有者 知人/友人のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

なんといっても今でも人気があるAE86です。 走り屋にとっては、最高の車です。排気量は1600ccしかないのですが駆動方式が FRなのがいい、値段が安くてFRで形もかっこいい。時代に残る名車です。

気になった点

走り屋としては、パワー不足なところです。 普段乗るには、問題ないです。マニュアルなので渋滞はめんどくさいです。

総評

走りを極めるにはこの車しかないと思います。 室内の感じは流石に古臭いですが、走り屋にとっては最高の1台です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 次へ 最後
カローラレビン(1983年5月~1987年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

カローラレビン(1983年5月~1987年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(5ページ目)/カーセンサーnet